詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第140回)
宮城県
書誌
国語教育
2024年1月号
著者
佐野 幹
ジャンル
国語
本文抜粋
菅原和朗教諭(宮城教育大学附属中学校) 菅原先生は,仙台市や東北の研究会などでも提案性の高い授業実践を発表しており,県内外から高い評価を受けている…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 162
長崎県
国語教育 2025年11月号
わが県の国語ソムリエ 161
群馬県
国語教育 2025年10月号
わが県の国語ソムリエ 160
三重県
国語教育 2025年9月号
わが県の国語ソムリエ 159
東京都
国語教育 2025年8月号
わが県の国語ソムリエ 158
茨城県
国語教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 140
宮城県
国語教育 2024年1月号
国語学力を高める基本実践技法 3
「聞くこと」の指導(その一)
まず「聞く態度」の指導から
国語教育 2005年6月号
中学教師がする授業の勝負どころ 2
教師の言葉を削り、無駄な行為を見直す
社会科教育 2004年5月号
21世紀型教師を創る! 学生ムーブメント
学生サークルが変わる! あなた自身が変わるTOSS全国学生セミナー
教室ツーウェイ 別冊 2007年6月号
一覧を見る