詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第132回)
沖縄県
書誌
国語教育
2023年5月号
著者
桃原 千英子
ジャンル
国語
本文抜粋
沖縄県では,令和元年十二月に日本国語教育学会沖縄支部が設立され,今年で4年を迎える。コロナ禍ではあったが,幼稚園から大学までの教員が互いの教育実践に学びながら,学習指導の可能性を追求している。本稿では,子どもの姿や地域教材を通して魅力的な授業を展開する三人の先生を,実践とともに紹介する…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 162
長崎県
国語教育 2025年11月号
わが県の国語ソムリエ 161
群馬県
国語教育 2025年10月号
わが県の国語ソムリエ 160
三重県
国語教育 2025年9月号
わが県の国語ソムリエ 159
東京都
国語教育 2025年8月号
わが県の国語ソムリエ 158
茨城県
国語教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 132
沖縄県
国語教育 2023年5月号
モンスターペアレントなんかこわくない、とっておきのかわし術
初期対応で全てが決まる
女教師ツーウェイ 2008年3月号
一覧を見る