詳細情報
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 (第8回)
書誌
国語教育
2013年11月号
著者
井関 和代
ジャンル
国語
本文抜粋
***たくさん書いています*** 6月18日、家族についての作文(制限字数300字)を書いた。全員が最後の行まで使った。何より、その子しか書けないことを選び、書き切ることができた…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 12
凛とした作品 整然とした教室
国語教育 2014年3月号
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 11
国語教育 2014年2月号
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 10
パネルディスカッションで、考えを深めよう ほか
国語教育 2014年1月号
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 9
国語教育 2013年12月号
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 7
国語教育 2013年10月号
一覧を見る
検索履歴
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 8
国語教育 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
漢字パズル
5年用/解くのも熱中、問題づくりも熱中!漢字クロス
女教師ツーウェイ 2005年9月号
自閉症指導最前線 6
自閉症のある子どもの学びを推進するために
ステップ6 トレーニング型研修の試み
特別支援教育の実践情報 2008年3月号
1学期教材の授業プラン 小学校編
1年
【文学】はなのみち(光村図書)
実践国語研究 2025年5月号
3 書くこと―習得・活用の評価・評定をどうするか
「生活を変える」に響く書くを授業に仕組む
国語教育 臨時増刊 2010年7月号
一覧を見る