詳細情報

- 特集 「単元を貫く言語活動」授業づくり徹底解説&実践事例24
- 単元を貫く言語活動とは? 水戸部調査官とQAで読み解く
- Q:初発の感想〜段落ごとの読解という流れを乗り越えるには…/A:ストーリー展開全体を見渡す手立てを工夫しましょう
- 本文抜粋
- Q 初発の感想〜段落ごとの読解という流れを乗り越えるには… 低学年で物語文を学習する際、子どもたちに、登場人物の心情を読み取り、想像を広げながら読む力を付けたいと思います。そこで、下級生に「音読劇を見せる」ことを単元を貫く言語活動として位置付けました。これまでは、始めに全文を音読し、初発の感想を持た…