詳細情報

- 特集 「単元を貫く言語活動」授業づくり徹底解説&実践事例24
- 単元を貫く言語活動とは? 水戸部調査官とQAで読み解く
- Q:単元を貫くものは何か?/A:目的を明確にした言語活動がポイントです
- 本文抜粋
- Q 単元を貫くものは何か? 「単元を貫く言語活動」を、「子どもの意識が第三次に位置づけた表現活動に常に向かっていること」とイメージしています。例えば、物語文を読んだ後に、「主人公に手紙を書く」という表現活動を設定したとき、第二次の精読の時間の終末に、その時間を振り返って「主人公に言ってあげたいひと言…