詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第7回)
和歌山県
書誌
国語教育
2012年10月号
著者
武西 良和
ジャンル
国語
本文抜粋
空青し山青し海青し、と佐藤春夫が「望郷五月歌」で賛美した和歌山県は、津波から村人を救った「稲村の火」の主人公、浜口梧陵の現場でもある。また、トルコのエルトゥールル号遭難時に乗組員を救ったことで知られる串本町も本県にある…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 159
東京都
国語教育 2025年8月号
わが県の国語ソムリエ 158
茨城県
国語教育 2025年7月号
わが県の国語ソムリエ 157
福岡県
国語教育 2025年6月号
わが県の国語ソムリエ 156
福島県
国語教育 2025年5月号
わが県の国語ソムリエ 155
山口県
国語教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 7
和歌山県
国語教育 2012年10月号
一覧を見る