詳細情報
- 特集 体系的な漢字指導がなぜ必要か
- 実践提案―こうして漢字力を育てた―中学校
- 生きて働く漢字の力を伸ばすために
- 本文抜粋
- 一 はじめに 「漢字」の指導は、国語科の教員にとって避けて通れないものであると同時に、頭の痛いものであろう。漢字を書けるようになるためには、畢竟繰り返し書いて覚えることをせざるを得ないので、教科書の巻末に掲載されている一覧表や「漢字検定」のための問題集、教師自作のワークシート等によって反復練習をさせ…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)

















