詳細情報
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第11回)
低学年/元気な体にしよう!
書誌
特別活動研究
2003年2月号
著者
片山 直樹
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ねらい ○寒い冬に負けないで元気に生活するために、自分でできることを考え、健康管理が大切であることを理解させる。 ○かぜを予防するためには、うがいが有効であることを理解させ、外から帰った時のうがいが子どもの生活に定着するようにする…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 12
低学年/もうすぐ2年生
特別活動研究 2003年3月号
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 10
低学年/おはしをもってさあにげよう!
特別活動研究 2003年1月号
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 9
低学年/もうすぐふゆやすみ
特別活動研究 2002年12月号
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 8
低学年/本にやさしく!
特別活動研究 2002年11月号
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 7
低学年/なくそう! たべもの の すききらい
特別活動研究 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 11
低学年/元気な体にしよう!
特別活動研究 2003年2月号
アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり 12
3月・中1/読むこと
単元名…「僕」や「エーミール」に関する語句群から人物像を読みとろう〜…
国語教育 2018年3月号
一覧を見る