詳細情報
国語教育人物誌 (第203回)
山梨県
書誌
国語教育
2008年2月号
著者
遠山 久宏
ジャンル
国語
本文抜粋
山梨県の全公立小中学校が加盟し、毎年十一月に開催される山梨県連合教育会主催の教育研究山梨県集会の第57次集会の日本語教育分科会から方言と書写の提案を、日本国語教育学会第70回記念国語教育全国大会「書くこと」の提案をそれぞれ紹介する…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 251
宮城県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 251
福井県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 251
富山県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 251
長野県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 250
兵庫県
国語教育 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 203
山梨県
国語教育 2008年2月号
特集 「行動の記録」・文例とポイント
改訂「行動の記録」改訂の要点 小学校
道徳教育 2002年3月号
3年
標本調査
標本調査の方法を批判的に考察しよう
数学教育 2020年12月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 16
1年「ちがいはいくつ」
算数教科書教え方教室 2013年7月号
小学校・実践授業の展開
低学年
子どもたちが主体的に読んで書こうとする授業づくり―「すごい!」がわかるじどう車ずかんを作ろう―
実践国語研究 2016年9月号
一覧を見る