詳細情報
特集 「授業力」を鍛える努力目標
「授業力」を鍛えるための模擬授業の体験
模擬授業対決で「授業力」を鍛える
書誌
国語教育
2007年12月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 模擬授業対決を行うサークル 毎月一回、サークル例会を行っている。私が代表をするTOSS大阪なみはやサークルは、すべて模擬授業対決だ。毎回三十名以上の仲間が集まり、二人ないし三人が一組となって同一課題で模擬授業対決を行う…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「授業力」を鍛える努力目標とは
多様な人口と生涯を貫くもの
国語教育 2007年12月号
提言・「授業力」を鍛える努力目標とは
教師の言語・非言語コミュニケーション能力を高める
国語教育 2007年12月号
提言・「授業力」を鍛える努力目標とは
「授業力」の基盤となる哲学と技能の再思
国語教育 2007年12月号
提言・「授業力」を鍛える努力目標とは
「説得力のある報告・スピーチ」の条件
国語教育 2007年12月号
提言・「授業力」を鍛える努力目標とは
本質的理解と具体的指標
国語教育 2007年12月号
一覧を見る
検索履歴
「授業力」を鍛えるための模擬授業の体験
模擬授業対決で「授業力」を鍛える
国語教育 2007年12月号
数学授業の1人1台端末活用ガイド 11
学習者用デジタル教科書と図形指導
数学教育 2023年2月号
一覧を見る