詳細情報
国語教育人物誌 (第183回)
秋田県
書誌
国語教育
2006年6月号
著者
阿部 昇
ジャンル
国語
本文抜粋
二〇〇六年二月一一日に秋田大学教育文化学部附属小学校の公開研究協議会が開かれた。その中で、新しい国語の授業の可能性を示唆する授業がいくつも展開された…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 239
秋田県
国語教育 2011年3月号
国語教育人物誌 227
秋田県
国語教育 2010年3月号
国語教育人物誌 206
秋田県
国語教育 2008年5月号
国語教育人物誌 195
秋田県
国語教育 2007年6月号
国語教育人物誌 171
秋田県
国語教育 2005年6月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 183
秋田県
国語教育 2006年6月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
挨拶はだれにも負けない自信がもてる「江東あいさつ検定」
特別支援教育の実践情報 2018年7月号
ミニ特集 「学習の手引き」を授業にどう生かすか
二年生→ポイントを絞って一つずつ指導し、手引きを生かす
向山型国語教え方教室 2014年4月号
一覧を見る