詳細情報
編集後記
書誌
国語教育
2004年5月号
著者
江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
人間が生まれて最も早く開発されるのが「聞く」であり、その上に口を用いた「話す」が加わり、やがて目を用いた「読む」と手を用いた「書く」が形成されてくるわけです。(文化庁・話しことばシリーズより)よく聞いて、よく分かる力は、以後の「話す、読む、書く」力に発展していくことになります。その意味で、「聞く技術…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
国語教育 2011年10月号
編集後記
国語教育 2011年9月号
編集後記
国語教育 2011年8月号
編集後記
国語教育 2011年7月号
編集後記
国語教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
国語教育 2004年5月号
読書案内
『思想としての〈共和国〉』
生活指導 2007年1月号
一覧を見る