詳細情報
特集 「読解力」向上の具体策を練る
中学年の「読解力」向上の具体策・私の提案
分析力を鍛える授業づくり
書誌
国語教育
2003年11月号
著者
山之口 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読解力=解釈力+分析力 「読解」の授業は、その指導内容によって「解釈」の授業と「分析」の授業とに分けて考えることができる。 「解釈」の授業とは、文章の意味・内容を明らかにしていく授業のことである…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「読解力」向上の具体策を考える
多読を基礎に読解の〈基本・練習・応用〉学習を
国語教育 2003年11月号
提言・「読解力」向上の具体策を考える
「場面」を意識し関係づける読みの力を育てる
国語教育 2003年11月号
提言・「読解力」向上の具体策を考える
叙述形式と叙述内容とを一元的に指導する
国語教育 2003年11月号
提言・「読解力」向上の具体策を考える
医教連携が読解力向上策を教えてくれる
国語教育 2003年11月号
提言・「読解力」向上の具体策を考える
「教材」に内在する力
国語教育 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
中学年の「読解力」向上の具体策・私の提案
分析力を鍛える授業づくり
国語教育 2003年11月号
一覧を見る