詳細情報
特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
授業中に「辞書」をどう使わせるか
常に国語辞典を手元に置くことから始めよう!
書誌
国語教育
2003年5月号
著者
岡田 健治
ジャンル
国語
本文抜粋
一 辞書の置き場所はどこがベストか 授業中に辞書を活用させるためには、辞書の置き場所を決めることが重要になる。 ロッカーの中、ロッカーの上、机の中などが考えられる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「辞書」の教育的役割を見直す
作り手側の論理から考察する辞書活用の在り方
国語教育 2003年5月号
提言・「辞書」の教育的役割を見直す
辞書は有効適切な学習材―辞書活用力をつける単元づくりを―
国語教育 2003年5月号
提言・「辞書」の教育的役割を見直す
辞書との対話に活用法を見出す
国語教育 2003年5月号
提言・「辞書」の教育的役割を見直す
漢字文化の授業が辞典の活用法を変える
国語教育 2003年5月号
「辞書」の使い方・生かし方をこう教える
漢和辞典の使い方を説明せずに教える
国語教育 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
授業中に「辞書」をどう使わせるか
常に国語辞典を手元に置くことから始めよう!
国語教育 2003年5月号
特集 必ずできる!まるごと逆上がり特集
【提言】逆上がりはなぜ体育で取り上げられるの?
楽しい体育の授業 2023年11月号
一覧を見る