詳細情報
国語教育人物誌 (第137回)
鳥取県
書誌
国語教育
2002年8月号
著者
松崎 正治
ジャンル
国語
本文抜粋
長石彰教諭(鳥取大学附属小学校) 長石教諭は、公立小学校、インドの日本人学校、鳥取大学附属中学校を経て、今年から附属小学校に勤めるという多彩な教員歴を持っている。したがって、児童生徒の実態把握の仕方や、授業のアイデアが柔軟で幅広い…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 251
宮城県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 251
福井県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 251
富山県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 251
長野県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 250
兵庫県
国語教育 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 137
鳥取県
国語教育 2002年8月号
最低基準の「新教科書」を補う発展教材の開発
1〜2年の国語教科書のどこを補うか
国語教育 2002年8月号
到達目標チェックで一人ひとりの「読む力」を確かめる
高学年/一人一人の確かな見取りから確かな読みの力を育てる
国語教育 2003年3月号
書評
『書きの力を確実につける』(神戸落ち研・岡篤著)
国語教育 2002年9月号
一覧を見る