詳細情報
国語教育人物誌 (第131回)
千葉県
書誌
国語教育
2002年2月号
著者
寺井 正憲
ジャンル
国語
本文抜粋
吉野和宏教諭(銚子市立高神小学校) コミュニケーション能力の育成をテーマとした音声言語教育の研究を継続して行っている。自然や文化、歴史の豊かな町である銚子を題材にして、ニュース番組をはじめとしたさまざまな形態のテレビ番組作りを主な学習活動としながら、子供たちの言語能力、特にコミュニケーション能力を確…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 249
千葉県
国語教育 2012年1月号
国語教育人物誌 224
千葉県
国語教育 2009年12月号
国語教育人物誌 199
千葉県
国語教育 2007年10月号
国語教育人物誌 163
千葉県
国語教育 2004年10月号
国語教育人物誌 142
千葉県
国語教育 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 131
千葉県
国語教育 2002年2月号
この本、いま読んで何を学べるか
池田潔「自由と規律」を読む
学校マネジメント 2009年3月号
「読書力」の育成―評価をどうするか
到達目標の明確化を
国語教育 臨時増刊 2010年3月号
一覧を見る