詳細情報
論理的思考力の鍛え方 (第9回)
小論文添削の留意点六項目
書誌
現代教育科学
2007年12月号
著者
市毛 勝雄
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
一 添削指導は小論文指導の核心 前号でも述べたが、小論文指導のポイントは一次原稿の添削指導である。 そして小中学校段階の添削指導は、一つのテーマについて一次原稿に対する一回だけである。それだけに添削の意図を明確に持ち、「ぶれ」のない指導が大切になる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論理的思考力の鍛え方 12
論理的文章の評価の授業
現代教育科学 2008年3月号
論理的思考力の鍛え方 11
演繹的思考と帰納的思考のワークシート(小中学生用)
現代教育科学 2008年2月号
論理的思考力の鍛え方 10
「はじめ」と「むすび」の書き方および演繹的思考のワークシート
現代教育科学 2008年1月号
論理的思考力の鍛え方 8
小論文の指導技術の核心「添削」
現代教育科学 2007年11月号
論理的思考力の鍛え方 7
キーワード表が論理的思考の基礎
現代教育科学 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
論理的思考力の鍛え方 9
小論文添削の留意点六項目
現代教育科学 2007年12月号
日本教育技術学会 学力調査の驚きの結果と対策
ごまかしのできない調査方法
日本初!本当の学力調査はこうして行われた
家庭教育ツーウェイ 2006年12月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 12
生徒の職業的・社会的自立に向けた学校を目指して
特別支援教育の実践情報 2020年3月号
得意な子と苦手な子はどこが違うのか?ありがちなNGと見取りのポイント
投
楽しい体育の授業 2025年9月号
教科書見開き2ページで100発問づくり
中学地理 草原の中で−モンゴルの人々の暮らし
中学地理(教育出版)p.28〜29…
社会科教育 2001年5月号
一覧を見る