詳細情報
特集 確かな学力保障に賭ける学校の挑戦
確かな「学力保障」に賭ける学校の挑戦
授業の見直しで学力保障を
書誌
現代教育科学
2003年6月号
著者
田山 修三
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 授業の見直し テーマに関わって、いわゆる学力についての私の考えを述べる。 学力とは、単なる知識・理解の量ではなくて、意欲も含めた問題解決の力と理解している…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・公教育の再生は「学力保障」にある
「学力保障」の質的水準を問う必要がある
現代教育科学 2003年6月号
提言・公教育の再生は「学力保障」にある
「教科」と「総合」による新しい学力保障を
現代教育科学 2003年6月号
提言・公教育の再生は「学力保障」にある
どんな学力を保障するのか
現代教育科学 2003年6月号
提言・公教育の再生は「学力保障」にある
「人間力」を育てることこそ
現代教育科学 2003年6月号
提言・公教育の再生は「学力保障」にある
地域住民参加で学力向上についての議論を
現代教育科学 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
確かな「学力保障」に賭ける学校の挑戦
授業の見直しで学力保障を
現代教育科学 2003年6月号
学習環境・教具への活用
片手にスマホ,片手にチョーク
ハイブリッド黒板アプリ「Kocri」(株式会社サカワ)
数学教育 2021年5月号
提言 「海の命」との向き合いかた
表現にふさわしい解釈を
国語教育 2025年1月号
学習管理・校務への活用
小中高等学校向けeポートフォリオシステム
まなBOX(株式会社NSD)
数学教育 2021年5月号
医療連携での模擬授業 45
安原ドクターの勉強会で子どもも教師もしあわせになる
教室ツーウェイ 2014年12月号
一覧を見る