詳細情報
特集 教員の適格性が問われる業績評価
義務化される「教員の10年経験者研修」の問題点
日常研修の強化が鍵
書誌
現代教育科学
2003年4月号
著者
山本 昌猷
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 指導力の低下現象 「教員の十年経験者研修」の導入には、大賛成である。若手の指導力が低下してきているからである。 教職に就いて十年もすれば、そろそろ一応のことがこなせる年代である。ベテランとはいかなくても安心して任せられる経験を踏んでいるはずである。しかしながら、身近な十年経験者に接していると…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・教員の適格性―人事考課ではかれるか
自ら気づき省みる機会を与える支援的指導性は必要
現代教育科学 2003年4月号
提言・教員の適格性―人事考課ではかれるか
大阪における「教職員の評価・育成システム」の試み
現代教育科学 2003年4月号
提言・教員の適格性―人事考課ではかれるか
人事考課は可能である―実効のある実施への改善を
現代教育科学 2003年4月号
提言・教員の適格性―人事考課ではかれるか
教員の適格性を人事考課ではかるべし
現代教育科学 2003年4月号
提言・教員の適格性―人事考課ではかれるか
教師の適格性とは何か
現代教育科学 2003年4月号
一覧を見る
検索履歴
義務化される「教員の10年経験者研修」の問題点
日常研修の強化が鍵
現代教育科学 2003年4月号
家庭とのチャンネルづくり
小学校高学年/百五十二個のいいところ
道徳教育 2009年12月号
一覧を見る