学級経営サポートBOOKS担任になったら必ず身につけたい!小学校高学年困った場面の指導法
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
高学年の担任になったら読みたい!場面指導の極意
「忙しい」「大変だ」などと言われる高学年の担任。子どもとのコミュニケーションやほめ方・叱り方などの基礎・基本の指導から、学級活動、児童会や学校行事、生活態度など様々な指導場面ごとに困った時の解決策と予防のポイントを紹介。高学年の担任必携の1冊です!
- 刊行:
- 2016年11月10日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
学級経営サポートBOOKSソーシャルスキルを育てる!ちょっと気になる子どもをまきこんだ学級あそび50
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
ソーシャルスキルが楽しく身に付く特効薬
ソーシャルスキルは、厳しく注意して身に付けるのではなく、楽しい雰囲気の中で自然に身に付けるもの。コミュニケーション力、語彙力、我慢の力、体と手のコントロール、集中力等のソーシャルスキルが楽しく身に付く遊びが満載!通常学級でも支援学級でも取り組めます。
- 刊行:
- 2015年9月30日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
ユニバーサルデザインの学級づくり・授業づくり12か月のアイデア事典 小学校1年
- 紙版価格:2,100円+税
苦手さのある子への配慮はクラスみんなにやさしい
どの子も楽しい!クラスづくり、全員がわかる!授業づくりを目指すユニバーサルデザインと個々の子どもの学び方にあわせて支援する特別支援教育が融合してできた書です。集団に順応できるかどうかが大きなポイントの1年生のアイデアを集めました。
- 刊行:
- 2018年2月23日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
1年間まるっとおまかせ! 小4担任のための学級経営大事典
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
がんばる先生を、豪華執筆陣が1年間フルサポート!
春休みから学級開き、授業開きまで、新年度のスタートダッシュを完全アシスト。「魔の6月」「リスタートの9月」など、4月以外の学級経営の要所も徹底的に解説。小4担任が陥りがちな学級経営の悩みも、Q&Aで達人教師がズバッと解決します!
- 刊行:
- 2019年2月22日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
小学校高学年 学級経営すきまスキル70
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
ハードとソフトで高学年の学級づくりのつまずきを解消!
学級づくりのつまずきは、実は連絡なし欠席や清掃指導等における細かなズレの積み重ねが原因です。自主性も生まれつつある高学年の学級づくりのポイントを70の項目に分け、「ハード編」として生活指導的スキルを、「ソフト編」として寄り添う支援方法を紹介しました。
- 刊行:
- 2017年8月18日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
掃除指導 完ペキマニュアル
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
掃除指導を制する者が、学級を制す
掃除指導は、校内研修等で取り上げられることはほとんどないため、なんとなくで指導が行われているケースもあります。しかし、掃除の時間をおろそかにすると荒れにつながる可能性もあります。本書では、システムづくりから、中だるみへのアイデアまでを網羅しました。
- 刊行:
- 2019年2月7日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
自己有用感・自尊感情を育てるコーチング・アプローチ
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
他者にも自分自身にも認められる子どもを育てよう
「どうせ私なんか…」と強い劣等感を抱く子どもを叱咤しても、状況は何も変わりません。自己開示や具体的行動を促すスキル、自分の強みを自覚させるスキル、短所を長所に変換するスキル…など、子どもに自信を取り戻させる多彩なコーチング・アプローチを紹介します。
- 刊行:
- 2017年8月18日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
心理学 de 学級経営ポジティブ学級に変える!解決志向アプローチ入門
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
思考の転換で明るい学級を創る!
「うまくいっているならば、それを変えてはいけない」「うまくいっているならば、もっとそれをしよう」「うまくいっていないならば、何か違うことをしよう」。この解決志向アプローチの3つの哲学を生かし、ポジティブな学級に変える秘密を大公開!
- 刊行:
- 2014年12月22日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
こんなところに秘密があった! クラス&授業が楽しくなる「本当の理由」
- 紙版価格:1,700円+税
効果バツグン!学級&授業づくりの“しかけ”アラカルト
教育活動には「なぜ、それをするのか」という理由があります。「そのことを意識して行うか」で、子ども達の育ちにも大きな差が出てきます。本書は、クラス&授業が楽しくなる「本当の理由」として、効果バツグンの“学級・授業づくりのしかけ”とその効用を紹介します。
- 刊行:
- 2014年3月25日
- 仕様:
- A5判 132頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月17日
学級経営サポートBOOKS「小1担任」パーフェクトガイド
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
小1プロブレムなんて怖くない!小1担任の365日必携ガイド
小学1年生は、ワクワクと不安でいっぱい。そんな子どもたちを温かく照らす、小1担任の1年間パーフェクトガイド。入学式前準備からルール指導、学級システムづくりや行事指導、子どもとのコミュニケーションから保護者対応まで。学校生活の土台を築く必携の1冊です。
- 刊行:
- 2019年2月1日
- 仕様:
- A5判 192頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
手軽にできて盛り上がる! お楽しみ会&ミニパーティ アイデア事典
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
楽しいことをもっと手軽に!
子どもたちにとって日々の生活の励みになるような楽しいイベントがあると、学級に活気が出ます。季節もの、集団づくり、スポーツから、ペア学年と楽しむイベントまで、楽しく、子どもたち自身の力で手軽に取り組めるパーティのアイデアをたくさん集めました。
- 刊行:
- 2019年2月15日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
小学生のためのソーシャルスキル・トレーニングスマホ時代に必要な人間関係の技術
- 紙版価格:2,300円+税 電子版価格:2,070円+税
小学生に必ず身につけさせたいスキル獲得プランが満載!
小学生の間でもSNSでのトラブルといった事例が昨今は増えてきました。本書では、SNS等にかかわるスキルはもちろん、小学生のうちに身につけたい様々なソーシャルスキル育成のプランを紹介。全ての事例、指導案&ワークシート&振り返りシートつきでお届け。
- 刊行:
- 2019年2月15日
- 仕様:
- B5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
学級経営サポートBOOKS子供と保護者とクラスをつなぐ!学級通信の編集スキル&テンプレート
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
学級通信で学級経営ができる!
子供同士の絆を深め、子供達と保護者をつなぎ、教師を含めたクラス全体の結びつきを強くする。そんな学級通信をつくるためのコツとアドバイスが満載。収録した学級通信のワードデータがダウンロードできるので、必要なネタをピックアップし、自分流にアレンジが可能!
- 刊行:
- 2019年3月8日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
絶対に学級崩壊させない!ここ一番の「決めゼリフ」<生き方>に迫る深いいクラスづくり
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
教え時を逃さない!子どものこんな姿に即効いい話
「ノートを出して」と言ったら我先にと机まわりでごったがえした…こんな姿を見逃していませんか?自分勝手を放置したら学級は崩壊します。困った姿は教え時。本書掲載の73の「決めゼリフ」で人の役に立つ生き方を、クラスが1つのチームになる喜びを教えましょう。
- 刊行:
- 2013年7月19日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
中学1年の学級づくり 365日の仕事術&アイデア事典
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
理想のクラスを実現するための学級担任のネタ帳
生徒と出会う前の準備の仕方から、学級の組織づくりの手だて、体育大会・合唱コンクールなど行事の盛り上げ術まで、中1担任の仕事術とアイデアが満載! 行事や学校生活の節目などに生徒を前にして語るときの“トークのネタ”も多数収録。
- 刊行:
- 2015年3月2日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
CD−ROM付き Wordでアレンジ自在! 教室テンプレート&ぬり絵イラスト集 小学校
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
ぬり絵イラスト付きで楽しく作業できる素材が満載!
招待状、めあて、がんばりカードなど便利なプリント素材を約130点収録! 文字を入力したりイラストを差し替えたり、Wordで自由にアレンジできます。イラストカットは、ぬり絵版、カラー版、グレー版の3種類を収録。学級担任の先生におススメの1冊です。
- 刊行:
- 2014年1月23日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
不登校 予防と支援Q&A70
- 紙版価格:1,600円+税
不登校をどのように理解し、どう付き合っていくべきか。
不登校の「予防と支援」について、カウンセラーである著者が実際に現場の先生方から寄せられた様々な疑問に応える形で解説しました。「理解・把握」「予防」「取り組み」「いじめと発達障害」「保護者とのかかわり」「経験の活かし方」の6つの視点からまとめています。
- 刊行:
- 2008年8月5日
- 仕様:
- A5判 148頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
クラスがぎゅっとひとつになる! 成功する学級開きルール&アイデア事典
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
学級開きには、はずせないセオリーがある!
一年間の学級経営を決定づける、学級開き。漫然と4月を迎えていては、いいクラスづくりはできません。春休み中にやるべきことから、初めての出会いのシナリオ、学級目標のつくり方や係活動・当番活動がうまく回るコツ、保護者対応まで、効果抜群のアイデアが満載!
- 刊行:
- 2015年2月27日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 1年
- 紙版価格:1,700円+税 電子版価格:1,530円+税
1年生で実現する最高の学級づくり!365日のポイント
365日で学級を最高のチームにする!目指す学級を実現する月ごとの学級づくりの極意。発達段階に応じた関係づくりや集団づくりのポイントから、学級の状態をチェックする「学級づくりチェックリスト」、陥りがちな落とし穴と克服法までを網羅。1年生指導に必携の書。
- 刊行:
- 2016年3月4日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
学級経営サポートBOOKSクラスがみるみるまとまる「毎日レク」準備ゼロでできるインプロゲーム&アクティビティ
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
演劇教育の手法を取り入れた学級遊び事典!
遊びを通して、協力する力や創造力を育てる。そしてみるみるクラスがまとまっていく。本書では、そんなインプロゲームやアクティビティを4コマ漫画とともに60例紹介。ミラーゲーム、猛獣狩りに行こうよなど、一風変わった遊びでクラスが変わります!
- 刊行:
- 2015年8月27日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月17日
- 電子版:
PDF