名著復刻 学級づくりで鍛える
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
学級づくりは教師自身の自分づくりだ!
「子どもをよく見よ」とは学級経営における論理と言われるが、実は教師は子どもに「見られている」。学級づくりを深め高めるため、教師はどのようにして自己修養していけばよいのか。時代を経ても通用する学級づくりの不易の技術をまとめた名著が待望の復刻。
- 刊行:
- 2015年6月23日
- 仕様:
- 四六判 240頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
EPUB
スペシャリスト直伝! 成功する自治的集団を育てる学級づくりの極意
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
学級づくり成功の極意3弾!協働力を高め主体性を磨く秘訣
大好評の『学級づくり成功の極意』待望の第3弾。子どもの主体性と協働力を磨く鍵は「自治」にある!「協同力を高めるチーム学習」「幸福感を高める話し合い活動」「学力基礎を高める日常指導」など、AL時代の学級づくりの鍵となる「自治的集団づくり」の秘訣を伝授。
- 刊行:
- 2016年2月12日
- 仕様:
- A5判 192頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
EPUB
日本一元気が出ちゃうLIVE最強の4人に学ぶ 愉快・痛快・おもしろい!子どもと先生が心底笑えるクラスづくり
- 紙版価格:2,000円+税
笑顔のあるクラスは絶対に学級崩壊しない!
笑顔は教室を楽しく魅力的なものにします。心底笑って学べば元気になります。笑顔があふれ、朝、子どもたちと会うのが楽しみでならない!というクラスをつくりませんか?本書は学級づくりのプロ4人が行ったLIVEセミナーを再現、臨場感いっぱいにまとめました。
- 刊行:
- 2013年12月16日
- 仕様:
- A5判 148頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
クラスを最高の雰囲気にする!学年別学級開き&学級じまいアクティビティ501年間の学期初め・学期末や入学式・卒業式当日にも使える!
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
1年間役立つ!各学期初めと学期末の活動アイデアを収録
1・2・3学期の学期開き・学期じまいから入学式や卒業式当日まで、クラスに安心感を広げる学級開きの活動と次への意欲を高めて締めくくる学級じまいの活動を手順や留意点とともに学年別に詳しく紹介。1年間の学級経営の初めも終わりもうまくいくアイデアが満載です!
- 刊行:
- 2018年2月8日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
最高の学級づくり パーフェクトガイド指導力のある教師が知っていること
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
1ランク上のクラスへ!最高の学級づくりバイブル
最高の学級づくりを実現するパーフェクトガイドブック。学級開きから学級目標やルールづくり、気になる子や思春期の子の指導、学級のまとまりを生む集団づくりの必勝パターン、いじめ対応からALまで。章ごとの「チャレンジチェック」でポイントもよくわかる必携の書。
- 刊行:
- 2018年2月3日
- 仕様:
- A5判 216頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
名著復刻 楽しい教室づくり入門
- 紙版価格:1,900円+税
子どもの個性を伸ばしたいならまずは教師が個性的になれ!
「ユーモアのセンス」「追究の鬼を育てる」「はてな?見つけ」等、誰もが知る有田語録の神髄に迫る内容で、教師と子供たちとのやりとりの息づかいまで感じられる。著者が53歳にして初めて「学級づくり」に関して真正面から執筆した名著が待望の復刻。
- 刊行:
- 2015年6月23日
- 仕様:
- 四六判 224頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
策略―ブラック運動会・卒業式 追い込み鍛える!行事指導
- 紙版価格:1,700円+税 電子版価格:1,530円+税
熱意だけで子どもは伸ばせない、策略という武器をもて!
教育はどこか詐欺のようなものだ。いかに教師の口車に乗せ子どもたちを信じ込ませるか…いや実はそうやって鍛え育てるのだが。運動会、遠足、社会見学、修学旅行、卒業式…と行事を通してこそ子どもを大きく成長させる策略がある。ワンランク上の教師力を身につけろ!
- 刊行:
- 2019年1月18日
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
EPUB
学級を最高のチームにする極意集団をつくるルールと指導 失敗しない定着のための心得 小学校編
- 紙版価格:1,600円+税 電子版価格:1,440円+税
学級づくり・集団づくりに不可欠のルール指導 成功の極意
学級を最高のチームにする極意、教室ルールづくり編。「集団をつくるルールと指導」について、小学校における具体的な規律づくりの取り組みを、豊富なエピソードを交えて紹介しました。成功させるコツに加え、つまづきポイントと失敗しない心得も入れた必携の1冊です。
- 刊行:
- 2016年2月26日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
情熱−燃えるレッドの学級づくり 全力で子どもを伸ばす!クラス担任術
- 紙版価格:1,700円+税 電子版価格:1,530円+税
情熱なしに教師の仕事は成り立たない!
教師は子どもを伸ばすために日々努力すべきだ。子どもの心をつかむ言葉をかけ、精一杯向き合い指導するのだ。一生懸命頑張れば必ず教師力が高まり、あなたもヒーローレッドになれるはず!教育界の松岡修造ともいうべき熱い著者が燃える思いを本書にぶつけ、指南する。
- 刊行:
- 2016年7月25日
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
EPUB
子どもの顔がパッと輝く!やる気スイッチ押してみよう!元気で前向き、頑張るクラスづくり
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
元気で前向き−やる気スイッチをON!する秘密教えます
「おはよう!」と教室に入ると子どもたちのキラキラした笑顔、授業を始めたら子どもたちのやる気と元気で大盛り上がり…そんな楽しい授業&クラスをつくってみませんか?秘密は本書に!ちょっとしたシカケで子どもの「やる気スイッチ」をONにすることができます。
- 刊行:
- 2014年7月30日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
EPUB
学級経営サポートBOOKSWONDERな教室環境のつくり方
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
ガッコーをもっと面白く。だから教室をもっと面白く。
教育にこそ、「余白」や「遊び心」が大切です。本書は、少しのユーモアをプラスすることで子どもたち、そして先生もワクワクするような、楽しい仕掛けがいっぱいのアイデアを50事例紹介。WONDERな教室環境をつくるヒントを探す旅に、一緒に出かけてみませんか?
- 刊行:
- 2019年2月6日
- 仕様:
- A5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
中学校 学級経営すきまスキル70
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
ハードとソフトで学級のつまずきを解消!微細スキル70
学級経営でつまずく要因は、実は細かなことの積み重ねによるものです。遅刻しがちな生徒への指導や行事での小さな指導等々。学級経営のポイントを70の項目に分けて、「ハード編」として指導技術を、「ソフト編」として生徒に寄り添い支援する技術を紹介しました。
- 刊行:
- 2017年8月18日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
学級経営サポートBOOKS資質・能力を育てる問題解決型学級経営
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
やる気を成果に結びつける!曖昧さと決別する学級経営
なぜ、あなたのやる気が成果に結びつかないのか。曖昧さと決別する「問題解決型」学級経営。子どもたちの未来を切り拓く資質や問題解決能力は、日々の学級経営の中でこそ身に付けることができる。学校現場の、リアルな学級づくりの課題から考える辛口の学級経営論。
- 刊行:
- 2018年2月23日
- 仕様:
- A5判 200頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
大学では教えてくれない 信頼される保護者対応
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
担任を交代してください!!…と保護者に言われないために
保護者の目が厳しくなっている今、さまざまな保護者のニーズに応え、対応していくためにはどうしたらよいのでしょうか。大学の授業では教えてくれなかった、トラブルが起きたときの、また、起こさないための方策を、具体的な手だてとともに学びましょう。
- 刊行:
- 2017年2月9日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
中学校担任版 学級づくりの基本話材集―学級通信にも使える活用の手引―
- 紙版価格:1,660円+税
一言の言葉かけが生徒を育てる。この事実に即した話材集。
生徒の心をつかみひきつける中学校の学級担任のためのとっておき話材集。このプロパーのリーダーが勉強会の先生方とともにえりすぐった珠玉集。学級通信にも活用できるすぐれもの。若手教師には特におすすめの1冊。
- 刊行:
- 2012年9月20日
- 仕様:
- A5判 104頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月13日
教師力ステップアップ子どものこころにジーンとしみる ことわざ・名言 2分間メッセージ
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
古今東西176語から今日ピッタリの言葉が見つかる!
先人の言葉には人の心を動かす知恵が詰まっています。それを子どもたちの心に届くよう伝えるには、伝えるタイミングと技術が大切。本書では、学校生活の様々な場面にぴったりの言葉をセレクトし、朝の会・帰りの会などでそのまま話せるメッセージと一緒にお届けします。
- 刊行:
- 2018年6月22日
- 仕様:
- 四六判 192頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
EPUB
学級経営サポートBOOKS担任になったら必ず身につけたい!小学校高学年困った場面の指導法
- 紙版価格:1,760円+税 電子版価格:1,584円+税
高学年の担任になったら読みたい!場面指導の極意
「忙しい」「大変だ」などと言われる高学年の担任。子どもとのコミュニケーションやほめ方・叱り方などの基礎・基本の指導から、学級活動、児童会や学校行事、生活態度など様々な指導場面ごとに困った時の解決策と予防のポイントを紹介。高学年の担任必携の1冊です!
- 刊行:
- 2016年11月10日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
学級経営サポートBOOKSソーシャルスキルを育てる!ちょっと気になる子どもをまきこんだ学級あそび50
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
ソーシャルスキルが楽しく身に付く特効薬
ソーシャルスキルは、厳しく注意して身に付けるのではなく、楽しい雰囲気の中で自然に身に付けるもの。コミュニケーション力、語彙力、我慢の力、体と手のコントロール、集中力等のソーシャルスキルが楽しく身に付く遊びが満載!通常学級でも支援学級でも取り組めます。
- 刊行:
- 2015年9月30日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
掃除指導 完ペキマニュアル
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
掃除指導を制する者が、学級を制す
掃除指導は、校内研修等で取り上げられることはほとんどないため、なんとなくで指導が行われているケースもあります。しかし、掃除の時間をおろそかにすると荒れにつながる可能性もあります。本書では、システムづくりから、中だるみへのアイデアまでを網羅しました。
- 刊行:
- 2019年2月7日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
学級を最高のチームにする極意気になる子を伸ばす指導 成功する教師の考え方とワザ 小学校編
- 紙版価格:1,660円+税 電子版価格:1,494円+税
「気になる子」を輝かせる!関係づくりと指導の極意
「困ったこと」ではなく「伸ばすチャンス」。すぐに手が出る乱暴な子、感情を爆発させる子、自己中心的な子や発達が遅れがちな子など、小学校での「気になる子」を伸ばす教師の考え方・指導法について、具体的なエピソードを豊富に紹介しながらポイントをまとめました。
- 刊行:
- 2015年9月10日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月13日
- 電子版:
PDF
EPUB