検索結果:教育雑誌

種類:

雑誌

状態:

既刊・未刊

道徳教育 2023年4月号
「考え、議論する道徳」をスタート!こだわりの授業開き2023

道徳教育 2023年4月号「考え、議論する道徳」をスタート!こだわりの授業開き2023

紙版価格:930円(税込) 電子版価格:836円(税込)

[巻頭インタビュー]「考え,議論する道徳」の課題と展望/[グラビア]道徳授業・私の3種の神器/温かい心を育む教室環境づくり/チェックリスト付! 1時間目までにしておきたい事前準備/期待が膨らむ道徳科オリエンテーション/他

刊行:
2023年3月6日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

国語教育 2024年4月号
国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる

国語教育 2024年4月号国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト/アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典/ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典

刊行:
2024年3月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

国語教育 2023年10月号
どうつくる?教師のいらない国語授業

国語教育 2023年10月号どうつくる?教師のいらない国語授業

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

[提言]歴史から紐解く「教師のいらない」授業/12の視点でわかる「教師のいらない」国語授業デザイン/超解説&実況中継で見る「教師のいらない」国語授業における教師の役割/小学校 事例で考える「教師のいらない」国語授業/他

刊行:
2023年9月6日
仕様:
A5判 134頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

道徳教育 2023年8月号
目指せ!道徳の達人 もっと授業がうまくなるスゴ技&テクニック

道徳教育 2023年8月号目指せ!道徳の達人 もっと授業がうまくなるスゴ技&テクニック

紙版価格:930円(税込) 電子版価格:836円(税込)

[提言]道徳授業が「うまい」とはどういうことか―達人からのアドバイス/うまい道徳授業を目指す!スキルアップチェックシート/もっと授業がうまくなる!スゴ技&テクニック/Pick up! 授業の達人を目指すおススメブックリスト

刊行:
2023年7月6日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

国語教育 2022年11月号
アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート

国語教育 2022年11月号アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート

紙版価格:829円(税込) 電子版価格:746円(税込)

【提言】「書くこと」の指導を変える/文種別にアップデート!「書くこと」の指導を磨くスモールスキル/学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル/他/小特集 授業の腕を上げる! 夏期集会&研究会報告

刊行:
2022年10月5日
仕様:
A5判 134頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

社会科教育 2024年4月号
アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ

社会科教育 2024年4月号アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

01 成功する社会科授業開き 大切にしたい5つのポイント/02 授業開きの「その前」に―おさえておきたい授業準備アラカルト/03 授業開きでまず伝えたい「なぜ社会科を学ぶのか」最初の語り/04 4月・5月におさえておきたい!学習ルールと定着する伝え方/他

刊行:
2024年3月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

国語教育 2023年1月号
国語教師のための「読書」大全

国語教育 2023年1月号国語教師のための「読書」大全

紙版価格:829円(税込) 電子版価格:746円(税込)

国語教師の読書術/国語教師の読書指導術

刊行:
2022年12月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

道徳教育 2023年10月号
教材提示とびきりアイデア集

道徳教育 2023年10月号教材提示とびきりアイデア集

紙版価格:930円(税込) 電子版価格:836円(税込)

[論説]道徳における教材提示の重要性/教材提示のアイデアリスト/範読がうまくなる! 読み聞かせ・語り聞かせの極意/学習活動の工夫で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア/ひと手間で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア/他

刊行:
2023年9月6日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

道徳教育 2024年3月号
あの先生の道徳授業探訪記

道徳教育 2024年3月号あの先生の道徳授業探訪記

紙版価格:930円(税込) 電子版価格:836円(税込)

[論説]道徳授業を見る視点・論点/雰囲気づくりから指導のポイントまで丸わかり!あの先生の道徳授業探訪記/今でも忘れられない! あの先生の道徳授業探訪記/書評

刊行:
2024年2月5日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

社会科教育 2023年7月号
資料&図解で丸わかり!教材研究と授業デザイン

社会科教育 2023年7月号資料&図解で丸わかり!教材研究と授業デザイン

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

1 資料&図解で丸わかり!おさえておきたい教材研究と授業デザイン/2 「同じ教材での授業」使い方・教え方でここまで変わる/3 【授業最前線】資料&図解で丸わかり!教材研究と授業デザイン 小学校/他

刊行:
2023年6月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

社会科教育 2023年8月号
悩み解消!「本当に知りたい」社会科授業づくりのコツ

社会科教育 2023年8月号悩み解消!「本当に知りたい」社会科授業づくりのコツ

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

1 「本当に知りたい」社会科授業づくりのコツ/2 学習内容が身近に感じられる「教材研究」と「単元の授業づくり」のコツ/3 思考を促す&つながる「本時の授業づくり」のコツ/4 個別最適&協働が機能する「学習集団づくり」のコツ/他

刊行:
2023年7月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

社会科教育 2023年3月号
ICT×社会 日常使いにする場面別活用法

社会科教育 2023年3月号ICT×社会 日常使いにする場面別活用法

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

1 ICTで変わる社会科授業 日常使いにする授業デザイン/2 社会科の「本質」ははずさない!ICT活用術/3 ICT×社会 学習場面別ICT活用法/4 この場面×この機能で使える!ICT×社会 日常的&効果的活用法/他

刊行:
2023年2月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

社会科教育 2023年1月号
確かな学力を保障する!多様な学びを活かした授業デザイン

社会科教育 2023年1月号確かな学力を保障する!多様な学びを活かした授業デザイン

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

1 確かな学力を保障する!多様な学びを活かした授業デザイン/2 確かな学力を保障する!子どもの学習進度に応じた学び方アイデア/3 主体的・対話的で深い学び×個別最適な学び―学力を担保する学びのあり方とは/他

刊行:
2022年12月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

社会科教育 2022年10月号
思考力・判断力を鍛える!世界と日本を読み解く地理授業

社会科教育 2022年10月号思考力・判断力を鍛える!世界と日本を読み解く地理授業

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

1 思考力・判断力を鍛える!世界と日本を読み解く地理授業デザイン/2 思考力・判断力を鍛える!世界と日本を読み解く地理授業テーマ 授業化ヒント/3 使い方で世界が変わる!地図とGISを活かした地理授業デザイン―思考力・判断力を鍛えるツールの活かし方/他

刊行:
2022年9月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

社会科教育 2023年10月号
名著&最新事例でおさえる!必ず読みたい「読書」ガイド

社会科教育 2023年10月号名著&最新事例でおさえる!必ず読みたい「読書」ガイド

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

1 名著&最新事例でわかる!社会科教育「読書」のススメ/2 明日から役立つ!私の社会科「読書術」/3 若手教師に薦めたい!私のオススメ書籍ベスト3/4 名著&最新事例でわかる!必ず読みたい「読書」ガイド 理論編/他

刊行:
2023年9月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

特別支援教育の実践情報 2023年7月号
ポジティブなほめ方、怒らない叱り方―行動変容を促すアプローチ―

特別支援教育の実践情報 2023年7月号ポジティブなほめ方、怒らない叱り方―行動変容を促すアプローチ―

紙版価格:1,020円(税込) 電子版価格:917円(税込)

ポジティブ行動支援の視点から考える行動変容を促すアプローチとしてのほめ方・叱り方/教師のための感情マネジメント/こんな子・こんな時にはどうする?「ほめ方・叱り方」の極意/他/ミニ特集 適切でソーシャルな「距離の取り方」

刊行:
2023年5月16日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

社会科教育 2024年2月号
見方・考え方を鍛える!「問題解決学習」成功の極意

社会科教育 2024年2月号見方・考え方を鍛える!「問題解決学習」成功の極意

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

1 おさえておきたい!社会科における「問題解決学習」の基礎基本/2 見方・考え方を鍛える!「発問」から考える問題解決的な学習デザイン/3 見方・考え方に基づく問題解決能力育成の切り口とポイント/他

刊行:
2024年1月9日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

実践国語研究 2023年5月号
1学期に押さえたい!「学習環境&学習ルール」図鑑

実践国語研究 2023年5月号1学期に押さえたい!「学習環境&学習ルール」図鑑

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

[巻頭取材]子どもに何を,どう伝える? 1学期の国語教室で大切にしたいこと My Best 3/[対談]子どもが自ら学びたくなる学習規律と学習環境/“must”から“more”までポイントチェック!「学習環境&学習ルール」図鑑/他

刊行:
2023年3月15日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

特別支援教育の実践情報 2023年9月号
1人1台端末アプリ&手づくり教材の大活用術

特別支援教育の実践情報 2023年9月号1人1台端末アプリ&手づくり教材の大活用術

紙版価格:1,020円(税込) 電子版価格:917円(税込)

1人1台端末を活用して個別最適な学び,協働的な学びをつくろう/教材教具を使いこなして個に応じた学びをつくろう/1人1台端末を活用した授業・支援アプリの活用&実践/触れて,感じて,やりとりできる教材教具の活用&実践/他

刊行:
2023年7月18日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

実践国語研究 2022年11月号
もっと深まる!もっとうまくいく!国語授業×対話

実践国語研究 2022年11月号もっと深まる!もっとうまくいく!国語授業×対話

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

特集1 国語授業×対話を支える厳選スキル/特集2 特別企画 一挙解決!対話コーディネートの「つまずき」大調査

刊行:
2022年9月15日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF