板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校道徳 5・6年令和2年度全面実施学習指導要領対応
- 紙版価格:3,080円(税込)
毎日の道徳授業の超強力サポーター!
5年生・6年生の道徳の全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかります。「考え、議論する」学びをすぐにスタートできる1冊です!【ダウンロード特典あり】
- 刊行:
- 2021年2月26日
- 仕様:
- B5判 184頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年4月12日
板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校道徳 3・4年令和2年度全面実施学習指導要領対応
- 紙版価格:3,080円(税込)
毎日の道徳授業の超強力サポーター!
3年生・4年生の道徳の全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかります。「考え、議論する」学びをすぐにスタートできる1冊です!【ダウンロード特典あり】
- 刊行:
- 2021年2月26日
- 仕様:
- B5判 184頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年4月12日
板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校道徳 1・2年令和2年度全面実施学習指導要領対応
- 紙版価格:3,080円(税込)
毎日の道徳授業の超強力サポーター!
1年生・2年生の道徳の全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかります。「考え、議論する」学びをすぐにスタートできる1冊です!【ダウンロード特典あり】
- 刊行:
- 2021年2月26日
- 仕様:
- B5判 184頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年4月12日
『道徳教育』PLUS中学校 「特別の教科 道徳」の通知表文例320―NG文例ガイド付
- 紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)
300以上の文例の中から、必ずピッタリの文例が見つかる!
「特別の教科 道徳」となり、通知表の所見欄に道徳の評価を記入する学校が増えました。本書では、評価の基本的な考え方を踏まえた所見文例を300以上掲載しています。また、やってはいけないNG文例も収録し、ポイントを押さえた所見づくりにすぐ活用可能です。
- 刊行:
- 2019年5月31日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年4月12日
- 電子版:
PDF
道徳科重要用語事典
- 紙版価格:3,036円(税込)
道徳科教育研究に欠かせない一冊
道徳教育研究・実践の動向を視野に入れ、これからの道徳教育にとって重要な術語を厳選。特質や目標・授業づくり・指導法・歴史等、その基礎知識をコンパクトに解説。不変的な用語のみならず、新しい潮流も汲んだ、道徳教育に関わるすべての人にとって必携の書。
- 刊行:
- 2020年12月11日
- 仕様:
- A5判 264頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年4月12日
中学校道徳サポートBOOKS中学校 子どもの心にジーンと響く道徳小話集
- 紙版価格:2,310円(税込)
子どもたちの琴線にふれるような小話を活用しませんか
教科書だけでの授業にマンネリ化を感じていませんか。本書では、教科書教材と組み合わせて活用できる小話を用意。導入で思わず子どもがひきつけられる小話、補助教材として授業に深みをもたせる小話、説話として活用できる小話など、珠玉の小話を67集めました。
- 刊行:
- 2019年12月6日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年4月12日
道徳科授業のネタ&アイデア100 中学校編
- 紙版価格:2,156円(税込)
明日からできる!授業が変わる!
道徳授業がマンネリ化していませんか。少し工夫をすることで、楽しく、子どももノリノリな道徳授業に変わります。本書では、統計資料を活用した教材提示、思考ツールを活用した話し合い、イメージイラストを活用した板書など、場面別に100のアイデアを掲載。
- 刊行:
- 2018年2月23日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年4月12日
道徳科授業のネタ&アイデア100 小学校編
- 紙版価格:2,156円(税込)
明日からできる!授業が変わる!
道徳授業がマンネリ化していませんか。少し工夫をすることで、楽しく、子どももノリノリな道徳授業に変わります。本書では、効果音を取り入れた導入、司会カードを活用した話し合い、巨大付箋紙を活用した板書など、場面別に100のアイデアを掲載。
- 刊行:
- 2018年2月23日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年4月12日
道徳科授業サポートBOOKS小学校 子どもの心にジーンと響く道徳小話集
- 紙版価格:2,310円(税込)
子どもたちの琴線にふれるような小話を活用しませんか
教科書だけでの授業にマンネリ化を感じていませんか。本書では、教科書教材と組み合わせて活用できる小話を用意。導入で思わず子どもがひきつけられる小話、補助教材として授業に深みをもたせる小話、説話として活用できる小話など、珠玉の小話を63集めました。
- 刊行:
- 2019年9月2日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年4月12日
中学校道徳サポートBOOKS中学校道徳 アクティブ・ラーニングに変える7つのアプローチ
- 紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)
7つのアプローチでアクティブ・ラーニングの道徳ができる
教材を読み取るだけの道徳から、アクティブ・ラーニングを位置づけた道徳に変えるにはどうすればいいのか。本書では、「発問」「板書」「役割演技」など、道徳授業を変える7つのアプローチを紹介。すぐに実践できる指導案付きの授業例も満載!
- 刊行:
- 2017年4月28日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年4月12日
- 電子版:
PDF
EPUB
道徳科授業サポートBOOKS「特別の教科 道徳」授業&評価完全ガイド―通知表の記入文例付
- 紙版価格:2,530円(税込) 電子版価格:2,277円(税込)
道徳の評価がすべてわかる1冊!記入文例付きでお届け
道徳が教科となり「評価」が話題になっています。本書は、「そもそも子どもの心を評価してよいの?」という根本的な問題の解説から、定番教材を用いた授業と評価の実践アイデア、通知表等へ記入する際の文例までを取り上げた、まさにパーフェクトな道徳評価解説本です!
- 刊行:
- 2016年1月29日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年4月12日
- 電子版:
PDF