明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 136
    • 137
    • 138
    • 139
    • 140
    • 141
    • 142
    • 143
    • 144
    • 145
    • …1389
  • »
  • いちばんわかりやすい 教務主任の全仕事

    いちばんわかりやすい 教務主任の全仕事
    草野 剛 著
    刊行:
    2021年5月7日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • どのような仕事内容であるのかがまとめられていてよかった。
      2025/1/2440代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校英語サポートBOOKS
導入・展開でクラスが熱中する!小学校英語の授業パーツ100

    小学校英語サポートBOOKS
    導入・展開でクラスが熱中する!小学校英語の授業パーツ100
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2019年2月7日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • 小学生に授業をする際に参考にしました。
      2025/1/2440代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • アクティブ・ラーニングをサポートする!学校図書館活用プロジェクト 掲示ポスター&ポイントシート事典

    アクティブ・ラーニングをサポートする!学校図書館活用プロジェクト 掲示ポスター&ポイントシート事典
    井上 一郎 編著
    刊行:
    2017年6月8日
    ジャンル:
    その他教育
    対象:
    小学校
    • 電子版があってよかった。
      2025/1/2430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 保育手帳2025

    保育手帳2025
    保育手帳制作委員会 制作
    刊行:
    2024年10月3日
    ジャンル:
    幼児教育
    対象:
    幼児・保育
    • カレンダーが2段で書きやすい。
      子供の記録が書きやすい
      2025/1/2350代・幼保教員

    コメント一覧へ

  • はじめての〈特別支援学級〉学級経営12か月の仕事術

    はじめての〈特別支援学級〉学級経営12か月の仕事術
    山中 ともえ 他 編著
    刊行:
    2017年3月23日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中
    • 特別支援学級を担当する先生に向けての基本的な内容が網羅されていて、分かりやすいです。
      2025/1/2340代・男性

    コメント一覧へ

  • 「指示」をやめれば、先生はうまくいく

    「指示」をやめれば、先生はうまくいく
    内藤 睦夫 著
    刊行:
    2024年9月11日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • 「子どもをコントロールする」という違和感、という帯に共感して購入しました。お互いを尊重する学校になりたいです。
      2025/1/2340代・高校管理職

    コメント一覧へ

  • 体育科授業サポートBOOKS
子どもに任せる体育授業

    体育科授業サポートBOOKS
    子どもに任せる体育授業
    齊藤 慎一 著
    刊行:
    2024年6月28日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 具体が書かれていてわかりやすかった。
      2025/1/2320代・公務員

    コメント一覧へ

  • 学びのユニバーサルデザインUDLと個別最適な学び

    学びのユニバーサルデザインUDLと個別最適な学び
    増田 謙太郎 著
    刊行:
    2022年8月19日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中・高
    • 学びのユニバーサルデザインについて背景や指導のあり方について具体的にかつ実践的に紹介されていて参考になった。
      2025/1/2230代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • おもしろすぎて心も体も軽くなる仕事術図解

    おもしろすぎて心も体も軽くなる仕事術図解
    森岡 健太 著
    刊行:
    2024年1月12日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • 単にコスパ、タイパ、効率化重視でない著者の思いが伝わってきます。
      鋼ではなくてこんにゃくメンタル、言い得て妙だなと感じました。随所に著者の温かさを感じられる一冊です。
      2025/1/2250代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校国語科 合意形成能力を育む「話し合い」指導
―理論と実践―

    小学校国語科 合意形成能力を育む「話し合い」指導
    ―理論と実践―
    長谷 浩也 他 著
    刊行:
    2018年9月7日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・大
    • 話し合いの指導をどうやっていいかわからなくて悩んでいました。具体的な指導法などが満載でとても参考になりました。
      2025/1/22まさる

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 136
    • 137
    • 138
    • 139
    • 140
    • 141
    • 142
    • 143
    • 144
    • 145
    • …1389
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ