明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 282
    • 283
    • 284
    • 285
    • 286
    • 287
    • 288
    • 289
    • 290
    • 291
    • …1362
  • »
  • 自分も周りも幸せにする 先生のためのトータルウィンな働き方図解
画像1枚でわかる!

    自分も周りも幸せにする 先生のためのトータルウィンな働き方図解
    画像1枚でわかる!
    日野 勝 著
    刊行:
    2023年7月3日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • 働き方の本というだけではおさまらない一冊だと思います。著書の十年間の試行錯誤やアイデアの積み重ねを感じました。
      より良い職場環境をつくるのは、自分たち自身なのだと勇気をもらえる本でした。
      これからもコツコツと自分らしくこの仕事を頑張りたいと思いました。
      2023/8/2140代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校 外国語活動 “Let’s Try!1&2”の授業&評価プラン

    小学校 外国語活動 “Let’s Try!1&2”の授業&評価プラン
    菅 正隆 編著
    刊行:
    2018年6月8日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • 評価例が参考になりました。
      2023/8/2150代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 主体的・対話的で深い学びを実現する!
板書&展開例でよくわかる 社会科授業づくりの教科書 3・4年

    主体的・対話的で深い学びを実現する!
    板書&展開例でよくわかる 社会科授業づくりの教科書 3・4年
    朝倉 一民 著
    刊行:
    2018年6月8日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 校外見学に行く前に使用しました。
      2023/8/2150代・小学校勤務

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2023年7月号
パフォーマンス評価 パーフェクトガイド

    数学教育 2023年7月号
    パフォーマンス評価 パーフェクトガイド
    刊行:
    2023年6月6日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 教師がしっかりと評価の基準を持って授業をすることが大切だとわかった。まだ読んで理解しキレていない部分もあるので、理解できるまで読み込みたい。
      2023/8/2020代・中学校教諭

    コメント一覧へ

  • GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の国語授業づくり 説明文編

    GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の国語授業づくり 説明文編
    樋口 万太郎 他 著
    刊行:
    2022年1月21日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 児童が実際に学び合う様子が画像で示されているのが良かった。提出物なども画像で在り、分かりやすいと感じた。
      2023/8/2050代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育の実践情報 2023年9月号
1人1台端末アプリ&手づくり教材の大活用術

    特別支援教育の実践情報 2023年9月号
    1人1台端末アプリ&手づくり教材の大活用術
    刊行:
    2023年7月18日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中・高
    • 個の特性に応じたタブレットの活用事例は、参考になりました。支援の必要な子にとっての情報活用能力とは、改めて考えました。
      2023/8/2050代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 『365日の全授業』DX 中学校数学

    『365日の全授業』DX 中学校数学
    永田 潤一郎 編著
    刊行:
    2022年7月14日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 教材研究の参考になりました。
      2023/8/2020代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • SCHOOL SHIFT
あなたが未来の「教育」を体現する

    SCHOOL SHIFT
    あなたが未来の「教育」を体現する
    宮田 純也 編著
    刊行:
    2023年7月21日
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    小・中・高
    • オンライン参加良かったです
      2023/8/1940代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 自分も周りも幸せにする 先生のためのトータルウィンな働き方図解
画像1枚でわかる!

    自分も周りも幸せにする 先生のためのトータルウィンな働き方図解
    画像1枚でわかる!
    日野 勝 著
    刊行:
    2023年7月3日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • どのページからでも読み始められる。
      2023/8/1950代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2023年6月号
永久保存版 単元/観点別 定期テスト良問コレクション

    数学教育 2023年6月号
    永久保存版 単元/観点別 定期テスト良問コレクション
    刊行:
    2023年5月8日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 今までなんとなく授業で使った問題やワークの問題でテストを作っていたので、考え方がとても参考になった。
      2023/8/1920代、中学校教諭

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 282
    • 283
    • 284
    • 285
    • 286
    • 287
    • 288
    • 289
    • 290
    • 291
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ