明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 281
    • 282
    • 283
    • 284
    • 285
    • 286
    • 287
    • 288
    • 289
    • 290
    • …1362
  • »
  • 数学教育 2023年8月号
どの生徒も書ける! 説明,証明,レポートの指導

    数学教育 2023年8月号
    どの生徒も書ける! 説明,証明,レポートの指導
    刊行:
    2023年7月6日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 記述問題で何も書かない(書けない)生徒が多く、どうしたら良いかと考えていた。参考にして少しでも描けるようにしていきたい。
      2023/8/2420代・中学校教諭

    コメント一覧へ

  • 楽しい体育の授業 2023年7月号
マルチアイテム マット運動の学習カード

    楽しい体育の授業 2023年7月号
    マルチアイテム マット運動の学習カード
    刊行:
    2023年6月6日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • なかなが全部の教科を教材研究するのは難しく、自分の中で、こういう風にしていったらいいんだと方向性が分かるものがあり、ありがたいです。
      2023/8/2430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 国語教育 2023年8月号
あなたの知らない教材研究

    国語教育 2023年8月号
    あなたの知らない教材研究
    刊行:
    2023年7月6日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中・高
    • 教材研究の仕方から、単元計画まであり分かりやすかったです。なかなか、単元計画まで結びつくものなかったように思うので嬉しいです。文献ガイドも良かったです。
      2023/8/2430代 主任教諭

    コメント一覧へ

  • 道徳科授業サポートBOOKS
「ザワつく」道徳授業のすすめ
「問題の本質」を見極めるとうまくいく!

    道徳科授業サポートBOOKS
    「ザワつく」道徳授業のすすめ
    「問題の本質」を見極めるとうまくいく!
    石丸 憲一 他 著
    刊行:
    2023年5月26日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 型が載っているので、参考になります。
      2023/8/2430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 100万人が受けたい! 探究と対話を生む「中学歴史」ウソ・ホント?授業

    100万人が受けたい! 探究と対話を生む「中学歴史」ウソ・ホント?授業
    河原 和之 著
    刊行:
    2023年8月18日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • このシリーズを楽しみにしています。授業のネタとしてとても役にたっています。いつもありがとうございます。
      2023/8/23中学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2023年9月号
教室づくりから机間指導まで 「自己調整」を促す指導技術大全

    授業力&学級経営力 2023年9月号
    教室づくりから机間指導まで 「自己調整」を促す指導技術大全
    刊行:
    2023年8月1日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 自己調整という言葉に興味をひかれました。現在教育現場には必要なことです。縛る指導ではない時代になりました。
      2023/8/2230代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 道徳教育 2023年4月号
「考え、議論する道徳」をスタート!こだわりの授業開き2023

    道徳教育 2023年4月号
    「考え、議論する道徳」をスタート!こだわりの授業開き2023
    刊行:
    2023年3月6日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 板書などの具体例が参考になりました。また、板書は縦書きより、横書きの方が道徳には向いてあるのか疑問に思いました。
      2023/8/2240代道徳苦手教諭

    コメント一覧へ

  • 中学校国語科 クラス全員が必ず書けるようになる指導技術
すぐに使える練習ドリル付き

    中学校国語科 クラス全員が必ず書けるようになる指導技術
    すぐに使える練習ドリル付き
    長谷川 祥子 編著
    刊行:
    2020年7月17日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    中学校
    • 多岐にわたる実践事例が細かく紹介されていて感心しました。
      2023/8/22iroirotomaton

    コメント一覧へ

  • 社会科授業づくりの理論と方法
本質的な問いを生かした科学的探求学習

    社会科授業づくりの理論と方法
    本質的な問いを生かした科学的探求学習
    渡部 竜也 他 著
    刊行:
    2020年10月29日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・他
    • 参考文献に興味がわきました
      2023/8/2230代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 校長の実務マニュアル フジキ先生の仕事術

    校長の実務マニュアル フジキ先生の仕事術
    藤木 美智代 著
    刊行:
    2023年2月17日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • 昔からよく利用させていただいています。
      2023/8/2150代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 281
    • 282
    • 283
    • 284
    • 285
    • 286
    • 287
    • 288
    • 289
    • 290
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ