-
実践国語研究 2019年9月号すぐ使える!ずっと役立つ!説明文・物語文・言語文化の指導アイデア
- 刊行:
- 2019年7月17日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中
- 国語科の説明文・物語文・言語文化、それぞれについて、実践例を通して指導の手立てはもちろん、各領域において児童につける力を確認することができた。2019/8/1430代・小学校教員
-
中学校 国語の授業がもっとうまくなる50の技
- 刊行:
- 2019年6月7日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 中学校
- 自分なりに授業をすすめていたが、この本を読むことでふりかえることができる。2019/8/1340代・中学校教員
-
目指せ!英語授業の達人32絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学3年
- 刊行:
- 2015年4月13日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 瀧沢先生のこの本のおかげで中3生への指導が大変楽しくできました。2019/8/1250代・中学校教員
-
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ245分間トレーニングで英語力がぐんぐんアップ! 中学生のためのすらすら英会話100
- 刊行:
- 2013年8月20日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- ペアで重要文型を習得させるのに大変良い教材でした。2019/8/1250代・中学校教員
-
実践国語研究 2019年7月号研究授業にも役立つ!定番教材【文学・古典】の授業バリエーション
- 刊行:
- 2019年5月16日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中
- 授業のバリエーションにポイントが示してあり、自分の授業と比較できた。また、バリエーションを複数掲載してあるので、自分なりに実状にあわせて授業に取り入れられる。2019/8/1240代・中学校教員
-
小学校国語 物語文の授業技術大全
- 刊行:
- 2019年7月26日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 思いが伝わる内容でした。2019/8/1240代・小学校管理職
-
司書教諭の実務マニュアル シオヤ先生の仕事術
- 刊行:
- 2017年2月23日
- ジャンル:
- その他教育
- 対象:
- 小・中
- 高等学校勤務のため多少本校の実情とは異なる部分もありますが、逆に小中学校の事情がかえって参考になる部分も多く、参考になります。
また、あき先生とシオヤ先生の掛け合いが面白く、イラストもかわいいと思います。2019/8/12ゴリコル
-
絵心がない先生のための図工指導の教科書
- 刊行:
- 2017年6月30日
- ジャンル:
- 図工・美術
- 対象:
- 小学校
- 絵画の授業のポイントをズバリわかりやすく挙げられていて、とても参考になった。2019/8/1240代 小学校男性
-
その判断、学校をダメにします!管理職・主任のための「かくれたカリキュラム」発見・改善ガイド
- 刊行:
- 2016年4月21日
- ジャンル:
- 学校経営
- 対象:
- 小・中・高
- 思っていたことをこのような例として挙げられているのを読み、間違っていなかったと再確認できることが多々あった。2019/8/1240代小学校教務主任
コメント一覧へ