明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1149
    • 1150
    • 1151
    • 1152
    • 1153
    • 1154
    • 1155
    • 1156
    • 1157
    • 1158
    • …1384
  • »
  • 学級経営サポートBOOKS
新任3年目までに知っておきたい ピンチがチャンスになる「切り返し」の技術

    学級経営サポートBOOKS
    新任3年目までに知っておきたい ピンチがチャンスになる「切り返し」の技術
    松尾 英明 著
    刊行:
    2016年2月10日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 分かっているようで、実は分かっていなかったことが、きちんと分類されていて、分かりやすく説明さていたので実用的な本だなと感じました。
      2018/3/2760代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 子どもがいきいき動き出す!
小学校国語 言語活動アイデア事典

    子どもがいきいき動き出す!
    小学校国語 言語活動アイデア事典
    二瓶 弘行 編著
    刊行:
    2015年7月24日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 言語活動において、教師がどれだけの引き出してもっているかは、とても重要だと思います。項目ごとにまとめられ、見やすいです。また、子どもと教師が、言葉を楽しむ姿が読んでいて伝わりました。
      2018/3/2730代・中堅教諭

    コメント一覧へ

  • 小学校国語科授業アシスト
国語授業が100倍盛り上がる! 面白ワーク&アイテム大事典

    小学校国語科授業アシスト
    国語授業が100倍盛り上がる! 面白ワーク&アイテム大事典
    福山 憲市 著
    刊行:
    2017年5月26日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 一人で力を高めるプリント,友達とペアで楽しみながら力をつけるプリントなど,バリエーションが多いのがいいです。
      2018/3/264年目教員

    コメント一覧へ

  • 加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える指導の鉄則50

    加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える指導の鉄則50
    加藤 宣行 著
    刊行:
    2017年2月3日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小学校
    • 道徳教科化へ向け学び直すいい視点をもらいました。
      2018/3/2640代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教師力手帳2018
Teacher’s Diary 2018

    教師力手帳2018
    Teacher’s Diary 2018
    齋藤 孝 監修
    刊行:
    2017年11月20日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    中・他
    • ウィークリーページにその日の全体のメモを書く欄と朝の時間の記入欄を分けてあると便利だと思いました。
      2018/3/25中学校教職員

    コメント一覧へ

  • 菊池省三 365日の学級経営
8つの菊池メソッドでつくる最高の教室

    菊池省三 365日の学級経営
    8つの菊池メソッドでつくる最高の教室
    菊池 省三 他 著
    刊行:
    2018年2月23日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 学年別でよかったです。
      2018/3/2520代 教諭

    コメント一覧へ

  • ほめ言葉手帳2018
Praise Diary 2018

    ほめ言葉手帳2018
    Praise Diary 2018
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2017年11月14日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • 3冊目になります。学級で問題がおこってイライラしている時にページをめくり、コメントを読むとまた頑張ろうという気持ちになれます。
      2018/3/2540代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
資質・能力を育てる問題解決型学級経営

    学級経営サポートBOOKS
    資質・能力を育てる問題解決型学級経営
    赤坂 真二 著
    刊行:
    2018年2月23日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中・高
    • 学級経営の大切さについして、詳しく書かれていた。
      2018/3/2550代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 国語教育シリーズ
ナンバ先生のやさしくわかる論理の授業
―国語科で論理力を育てる―

    国語教育シリーズ
    ナンバ先生のやさしくわかる論理の授業
    ―国語科で論理力を育てる―
    難波 博孝 著
    刊行:
    2018年1月26日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中・他
    • 論理の図示を試みてほしい。
      2018/3/2450代・高校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校数学サポートBOOKS
高校入試のつまずきを克服する! 中学校数学科 アクティブ・ラーニング型授業

    中学校数学サポートBOOKS
    高校入試のつまずきを克服する! 中学校数学科 アクティブ・ラーニング型授業
    三橋 和博 編著
    刊行:
    2016年2月26日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 授業ですぐに活かせる内容が盛りだくさんで参考になりました
      2018/3/2450代・教諭

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1149
    • 1150
    • 1151
    • 1152
    • 1153
    • 1154
    • 1155
    • 1156
    • 1157
    • 1158
    • …1384
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ