明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1054
    • 1055
    • 1056
    • 1057
    • 1058
    • 1059
    • 1060
    • 1061
    • 1062
    • 1063
    • …1379
  • »
  • 特別支援教育すきまスキル 小学校下学年編

    特別支援教育すきまスキル 小学校下学年編
    青山 新吾 他 編
    刊行:
    2018年6月22日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 具体例が書いてあり、日々の活動の中で活用できるので、とてもよか。
      2019/2/850代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教師力ステップアップ
笑顔で全員参加の授業!ただただおもしろい指名の方法48手

    教師力ステップアップ
    笑顔で全員参加の授業!ただただおもしろい指名の方法48手
    垣内 幸太 著
    刊行:
    2018年8月30日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 指名に特化した本が出るなんて、まさか思っても見なかったので、面白かった。
      2019/2/830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • スクールリーダーの雑談術
職員室の風通しがよくなるインフォーマル・コミュニケーション

    スクールリーダーの雑談術
    職員室の風通しがよくなるインフォーマル・コミュニケーション
    瀧澤 真 著
    刊行:
    2019年1月25日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中・高
    • 雑談は大事だと思いました。
      2019/2/830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 策略―ブラック運動会・卒業式 追い込み鍛える!行事指導

    策略―ブラック運動会・卒業式 追い込み鍛える!行事指導
    中村 健一 著
    刊行:
    2019年1月18日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 本音で潔かったです。
      2019/2/830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校社会サポートBOOKS
単元を貫く学習課題でつくる!中学校地理の授業展開&ワークシート

    中学校社会サポートBOOKS
    単元を貫く学習課題でつくる!中学校地理の授業展開&ワークシート
    川端 裕介 著
    刊行:
    2019年2月1日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • 勤務自治体では、単元を貫く課題を設定することを重視しているが、なぜ設定する必要があるのか深く理解することができた。
      2019/2/820代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育サポートBOOKS
通常の学級の特別支援教育
ライブ講義 発達につまずきがある子どもの輝かせ方

    特別支援教育サポートBOOKS
    通常の学級の特別支援教育
    ライブ講義 発達につまずきがある子どもの輝かせ方
    川上 康則 著
    刊行:
    2018年8月30日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中・高
    • ライブ抗議という形を取っているためか、子どもの行動、目の前の現象の背景をイメージしやすくなっています。特別支援あるあるも興味深かったです。
      2019/2/730代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ユニバーサルデザインの学級づくり・授業づくり12か月のアイデア事典 小学校3年

    ユニバーサルデザインの学級づくり・授業づくり12か月のアイデア事典 小学校3年
    米田 和子 他 編著
    刊行:
    2018年2月23日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • SSTなり教科指導なり生活場面指導なり、保護者対応まで、12か月のことがコンパクトにまとめられています。毎月初めに読んで、取り入れられそうなものを取り入れたり、学級づくりの根本を見直したりしています。
      2019/2/730代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 道徳科授業サポートBOOKS
考え、議論する道徳科授業の新しいアプローチ10

    道徳科授業サポートBOOKS
    考え、議論する道徳科授業の新しいアプローチ10
    諸富 祥彦 編著
    刊行:
    2017年6月30日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 豊富な授業アイデアが大変役に立ちました。
      2019/2/740代・中学校教諭

    コメント一覧へ

  • 策略―ブラック運動会・卒業式 追い込み鍛える!行事指導

    策略―ブラック運動会・卒業式 追い込み鍛える!行事指導
    中村 健一 著
    刊行:
    2019年1月18日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • いつものように具体的な内容でとてもわかりやすかったです。また、行事を通して子どもを育てるという考えや指導言について学ぶことができました。
      2019/2/7U-Tchallenge

    コメント一覧へ

  • 教師力手帳2019
Teacher’s Diary 2019

    教師力手帳2019
    Teacher’s Diary 2019
    齋藤 孝 監修
    刊行:
    2018年11月22日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    中・高
    • インデックスがあるといい
      2019/2/720代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1054
    • 1055
    • 1056
    • 1057
    • 1058
    • 1059
    • 1060
    • 1061
    • 1062
    • 1063
    • …1379
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ