明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 113
    • 114
    • 115
    • 116
    • 117
    • 118
    • 119
    • 120
    • 121
    • 122
    • …1362
  • »
  • 実務が必ずうまくいく 指導主事の仕事術 55の心得

    実務が必ずうまくいく 指導主事の仕事術 55の心得
    竹内 弘明 著
    刊行:
    2024年2月8日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    • 初めて指導主事になる際の確かな道標になりました。本書の中身の理解のうえに、自分らしさを積み上げていけばいいと思いました。
      2024/8/30げんちゃん

    コメント一覧へ

  • どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校高学年

    どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校高学年
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    小学校
    • 特別なニーズのところや、ネガティブをポジティブに言い換えているとことがよかった。
      2024/8/3030代・教諭

    コメント一覧へ

  • 小学校国語 新教科書の授業づくりガイド
情報を活用する力を育てる教え方

    小学校国語 新教科書の授業づくりガイド
    情報を活用する力を育てる教え方
    吉川 芳則 編著
    刊行:
    2024年5月31日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 実践例が多く参考になった。
      2024/8/3070代・嘱託指導主事

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2024年1月号
社会を見る目を育てる!「資料活用」学習ナビゲート

    社会科教育 2024年1月号
    社会を見る目を育てる!「資料活用」学習ナビゲート
    刊行:
    2023年12月6日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 資料をどのような視点で読み取っていくかを学ぶことができました。参考になりました。
      2024/8/3020代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 自己調整学習
主体的な学習者を育む方法と実践

    自己調整学習
    主体的な学習者を育む方法と実践
    木村 明憲 著
    刊行:
    2023年2月10日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 理論について詳しく書いてくださって、わかりやすかったです。
      2024/8/2930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 自己調整方略
主体的な学びを実現する46の手立て

    自己調整方略
    主体的な学びを実現する46の手立て
    木村 明憲 著
    刊行:
    2024年8月1日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 具体的な授業の構想を1時間レベルでイメージできて、とてもわかりやすかったです。
      2024/8/2930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校社会サポートBOOKS
見方・考え方を鍛える!学びを深める中学地理授業ネタ50

    中学校社会サポートBOOKS
    見方・考え方を鍛える!学びを深める中学地理授業ネタ50
    梶谷 真弘 編著
    刊行:
    2024年7月19日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • 教材研究や授業展開を考える上で参考になった。
      2024/8/2930代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • 中学校社会サポートBOOKS
見方・考え方を鍛える!学びを深める中学歴史授業ネタ50

    中学校社会サポートBOOKS
    見方・考え方を鍛える!学びを深める中学歴史授業ネタ50
    梶谷 真弘 編著
    刊行:
    2024年7月19日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • 教材研究や授業展開を考えるうえで参考になった。
      2024/8/2930代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • 中学校社会サポートBOOKS
見方・考え方を鍛える!学びを深める中学公民授業ネタ50

    中学校社会サポートBOOKS
    見方・考え方を鍛える!学びを深める中学公民授業ネタ50
    梶谷 真弘 編著
    刊行:
    2024年7月19日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • 教材研究や授業展開などを考えるうえで参考になった。
      2024/8/2930代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • めあて&振り返りで見る 算数授業のつくり方

    めあて&振り返りで見る 算数授業のつくり方
    盛山 隆雄 他 編著
    刊行:
    2019年2月6日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 教師にとって必要な書籍をたくさん出版していただきありがとうございます。
      2024/8/2940代・小学校教諭

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 113
    • 114
    • 115
    • 116
    • 117
    • 118
    • 119
    • 120
    • 121
    • 122
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ