最新号から12件を表示しています。指定した年度のバックナンバー一覧を表示できます。
社会科教育 2025年7月号子どもが主役になる問題解決型学習 熱中教材20選
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 子どもが主役になる「問題解決型学習」理論と方法/02 子どもが主役になる「問題解決型学習」成功のポイント/03 社会参画の主体性を育む「問題解決型学習」単元開発と授業デザイン/04 子どもが主役になる「問題解決型学習」教師のアプローチと注意点/他
- 刊行:
- 2025年6月9日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2025年6月号授業が見える!社会科「板書づくり」実践ナビゲート
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 授業が見える!社会科「板書づくり」の基礎基本/02 明日の授業が変わる!「板書づくり」成功のポイント/03 授業名人が実はやっている!板書づくりの法則/04 「よい板書」とは何か 板書づくりの理論と方法/他
- 刊行:
- 2025年5月7日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2025年5月号明日の授業が変わる!「発問」の技術とデザイン
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 明日の授業が変わる!「発問」の技術とデザイン/02 明日の授業が変わる!発問づくりのベーシック/03 明日の授業が変わる!発問づくりのアドバンス/04 有田和正先生直伝!「追究の鬼」を育てる発問づくり―発問の定石化と技術/他
- 刊行:
- 2025年4月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2025年4月号ゼロからわかる!社会科「授業開き」虎の巻
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 ゼロからわかる!社会科「授業開き」虎の巻/02 事前準備でおさえておきたい!社会科授業の基本テクニック/03 失敗しない!社会科「授業開き」10の原則/04 目指すゴールの姿から考える!バックキャスト思考型の授業開き―その利点と注意点/他
- 刊行:
- 2025年3月6日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2025年3月号当事者意識を育てる!主体性を引き出す授業デザイン
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 当事者意識を育てる!主体性を引き出す授業デザイン/02 「当事者意識」×社会参加―社会科教育で出来ることとは/03 「当事者意識」×単元開発 子ども達に届けるポイント/04 「当事者意識」×○○教育 自分事としてとらえるためのアプローチ/他
- 刊行:
- 2025年2月5日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2025年2月号デキる人はやっている!社会科教師の仕事術
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 授業力を高める!社会科教師の仕事術/02 効率と質を高める!社会科教師の時間術―限られた時間を上手く使うコツ/03 社会科教師のON/OFF仕事術 ライフスタイルをこう変える/04 使えるアイテムフル活用!社会科教師の整理術/他
- 刊行:
- 2025年1月6日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2025年1月号対話的な学びを深める!「論争問題学習」成功の極意
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 対話的な学びを深める!「論争問題学習」これからの展開と課題/02 対話的な学びを深める!「論争問題学習」成功のポイント/03 「話し合い」と「対話」の境界線とは? 「対話的な学び」成立の条件/他
- 刊行:
- 2024年12月9日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2024年12月号社会科教育のこれから「令和の学びのスタンダード」
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 社会科教育のこれから「令和の学びのスタンダード」/02 これからの社会科授業づくりで大切にしたいこと/03 社会科教育と教科書の活用の仕方 これからのスタンダード/04 1人1台端末のデジタル学習基盤を前提とした協働的な学び/他
- 刊行:
- 2024年11月7日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2024年11月号地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 地理的技能×見方・考え方を育てる授業デザイン/02 地理的な見方・考え方×地理的技能で考える地理カリキュラム/03 地理的技能の体系的指導―小→中→高でどのように力を培うべきか/他
- 刊行:
- 2024年10月7日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2024年10月号主体的に考える力をつける!現代につなぐ歴史授業
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 主体的に考える力をつける!現代につなぐ歴史授業/02 主体的に考える力をつける歴史授業 単元で考える視点と「問いの立て方」/03 体験型授業×当事者意識 効果を高め現代につなぐポイント/他
- 刊行:
- 2024年9月9日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2024年9月号学びのゴールを意識する!学習計画作成と授業づくり
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 学びのゴールを意識する!学習計画作成と授業づくり/02 学びのゴールを意識する!学習計画づくりの手順―どこをどう変えるか/03 子どもが主体的に動き出す学習計画づくり―学習を子どものものにするポイント/他
- 刊行:
- 2024年8月5日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF
社会科教育 2024年8月号今知りたい!政治・経済の仕組みがわかる授業デザイン
- 紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)
01 政治・経済の仕組みがわかる!授業デザインのポイント/02 政治・経済の仕組みをわかりやすく伝える授業づくり はじめの一歩/03 政治・経済 私のおすすめ授業ネタ ベスト3/04 「おもしろ」授業で学ぼう!政治と経済 教材づくりのポイント/他
- 刊行:
- 2024年7月8日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年6月25日
- 電子版:
PDF