近日開催される研究会情報
-
- 研究会情報
- 学習指導要領・教育課程社会技術・家庭
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/6〜8/23(※要申込:8/23まで)
- 主催
- 金融経済教育推進機構(J-FLEC)
- 講師
- 田村学氏(文部科学省) ほか
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 外国語・英語授業全般
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/23(※要申込:8/21まで)
- 主催
- 日本児童英語教育学会 関西支部
- 講師
- 河内 智則(豊中市立北条小学校) ほか
- 対象
- 小学校
-
主体的な国語授業を実現する『学びのストーリー(文脈)を創るには?
- 研究会情報
- 国語
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2025/8/23(※要申込:8/21まで)
- 主催
- 東京・国語教育探究の会
- 講師
- 吉川芳則 ほか
- 対象
- 小学校/中学校
-
単元デザイン、Oral Introduction
- 研究会情報
- 外国語・英語教職課程・教員研修
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2025/8/23(※要申込:8/22まで)
- 講師
- 井上智絵 先生(東京都中野区中野東中学校) ほか
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
音読活動をどう展開していくのかこの講座では、「音読」の基礎・基本に立ち返り、音読活動を科学的視点からも見直すとともに、生産活動への橋渡しとなるその過程を皆様とともに再検討していきたいと思います。
- 研究会情報
- 学習指導要領・教育課程教職課程・教員研修外国語・英語
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/24(※要申込:8/21まで)
- 主催
- 一般財団法人語学教育研究所
- 講師
- 江原 一浩(高崎経済大学・群馬大学)
- 対象
- 高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 国語学習指導要領・教育課程教師力・仕事術
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2025/8/23〜8/24(※要申込:8/22まで)
- 主催
- 「読み」の授業研究会
- 講師
- 阿部昇
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営学校経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/24(※要申込:8/22まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 広瀬 宏之 先生(横須賀市療育相談センター 所長・小児精神神経科医)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営学校経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/24(※要申込:8/22まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 広瀬 宏之 先生(横須賀市療育相談センター 所長・小児精神神経科医)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
セミナー「教科横断的な視点が切り拓く音楽教育の新たな世界〜その3 文楽にみる近世の社会と芸能〜」等
- 研究会情報
- 教育学一般授業全般音楽
- 地域
- 大阪府
- 日程
- 2025/8/23〜8/24(※要申込:8/18まで)
- 主催
- 日本学校音楽教育実践学会
- 講師
- 竹本織太夫(太夫) ほか
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
多様化した若者の性行動のトレンドと性教育の展望 〜コロナ禍を経た、中学・高校・大学生約1万3000人のデータを読み解く〜 『「若者の性」白書―第9回 青少年の性行動全国調査報告―』発刊記念セミナー
- 研究会情報
- 保健・体育人権教育その他教育
- 地域
- 大阪府
- 日程
- 2025/8/24(※要申込:8/23まで)
- 主催
- 日本性教育協会(JASE) ほか
- 講師
- 林雄亮(武蔵大学社会学部教授・第9回青少年の性行動全国調査委員) ほか
- 対象
- 中学校/高校・大学・その他