ジャンルで記事を選ぶ
指導方法・授業研究
教育学一般
学習指導要領・教育課程
評価・指導要録
教職課程・教員研修
学校経営
学級経営
授業全般
教師力・仕事術
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
生活・生徒・進路指導
人権教育
その他教育
幼児教育
その他
最近の記事>道徳
人間を超えたものへの「畏敬の念」の道徳授業
明治大学文学部教授
諸富 祥彦
2007/9/14
著者インタビュー
道徳
今回は諸富祥彦先生に、新刊『人間を超えたものへの「畏敬の念」の道徳授業 小学校』について伺いました...
この記事を読む
教科化への試金石になるか―茨城全高校で「道徳」必修化
kyoikujin
2007/6/28
教育ニュース
道徳
この春から茨城県内の全ての公立高校で「道徳」が必修化された。27日の産経新聞の記事では、全国初となるこの取り組みに対し、教材選びや授業方法で検討を重ね、奮闘する学校現場の様子を伝えている。
この記事を読む
コメント
(
4
)
«
1
…
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16