検索結果
書誌名:
心を育てる学級経営
連載名:
学級の統率十二か月はこうして進める
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全48件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第1回)
小学校低学年/入学式から、学校は楽しくなるところというメッセージを送ろう
書誌
心を育てる学級経営 2003年4月号
著者
岡 惠子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
▼一年生の四月に教えたいこと @ 学校は楽しくてしかも賢くなるところだ。 A 先生はみんなの味方で安心して過ごせる…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第1回)
小学校中学年/黄金の三日間をどう迎えるか
書誌
心を育てる学級経営 2003年4月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 黄金の三日間に備えて 子どもとの出会いの三日間に、その一年間の命運が決まっている。では、その三日間は、どうすればいいのか。どうしたら、うまくスタートダッシュが切れるか…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第1回)
小学校高学年/システムを確立せよ!
書誌
心を育てる学級経営 2003年4月号
著者
太田 恵子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 黄金の三日間にかける 一学期最初の三日間に、これからの命がかかっていると言っても過言ではない…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第1回)
中学校/「黄金の三日間」に全力を注ぐ
書誌
心を育てる学級経営 2003年4月号
著者
長野 藤夫
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 新年度の最初の三日間、これはその後の一年間を左右する重要な時である。 最初の三日間に、学級をきちんと組み立てれば、その後はうまくいくであろう…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第2回)
小学校低学年/入学後一年生の実態調査と保護者会
書誌
心を育てる学級経営 2003年5月号
著者
岡 惠子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
【簡単なひらがなの読み実態調査】 @ ひらがなが読めるかどうかの調査の意義 入学前の子ども達は、特別教えられずとも知らず知らずのうちに自然にひらがなを覚え、読めてしまうものだ。ひらがなが読めないで入学…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第2回)
小学校中学年/躾の三原則の定着が決まる時期
書誌
心を育てる学級経営 2003年5月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 躾の三原則 偉大な教育学者でもあり哲学者でもある森信三氏の提唱されていた「躾の三原則」を、私はいつも学級経営の柱の一つにしている…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第2回)
小学校高学年/授業の「リズムとテンポ」を確立せよ!
書誌
心を育てる学級経営 2003年5月号
著者
太田 恵子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 授業は最初の三分が勝負 授業は最初の三分できまる。 向山洋一氏は言う。 「教室に出かけ、三、四分もいれば、教師の力量、長所、短所はすぐわかる」と。(『教室ツーウェイ誌、No.一五四より…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第2回)
中学校/いじめの構造を破壊する
書誌
心を育てる学級経営 2003年5月号
著者
長野 藤夫
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 問う。 あなたの学級に「いじめ」はあるか。 「ない」と答えたあなた。明日にでも退職願を書くべきである…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第3回)
小学校低学年/「涙くんさようなら」
書誌
心を育てる学級経営 2003年6月号
著者
岡 惠子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
低学年の子の涙に困った経験がある。 【泣き虫低学年にはこう対処しよう】 1 泣けばすっきりタイプ
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第3回)
小学校中学年/学習の基本システム@
書誌
心を育てる学級経営 2003年6月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 学級の学習システムを定着させる時期 新学期から二か月、子どもたちのアドバルーンがどんどん上がる時期である。四月は、子どもたちも新しい先生になって緊張しているので、言われたことをよく守る。しかし、六…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第3回)
小学校高学年/授業参観で保護者を味方に!
書誌
心を育てる学級経営 2003年6月号
著者
太田 恵子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 授業参観が明暗を分ける 授業は最初の三分間で決まる。 保護者の信頼は授業参観で決まる、と言っても過言ではない…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第3回)
中学校/五百人一首で「逆転現象」を仕掛ける
書誌
心を育てる学級経営 2003年6月号
著者
長野 藤夫
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 男女仲がどうも……、クラスのまとまりがイマイチ……という悩みを一気に解決してくれるものがある…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第4回)
小学校低学年/先生は遊び会社の社長です
書誌
心を育てる学級経営 2003年7月号
著者
岡 惠子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
低学年の遊びのリーダーは、まずは先生だ。 先生だけが遊びのルールを確立できる。 低学年には次のような経験をさせたい…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第4回)
小学校中学年/学習の基本システムA
書誌
心を育てる学級経営 2003年7月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 学級の学習システムをチェック 四月に何度も繰り返して教えた学習の基本システムであるが、教師のチェック機能が働かないと、けっこうもろく崩れてしまう…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第4回)
小学校高学年/イベントで学級づくり!
書誌
心を育てる学級経営 2003年7月号
著者
太田 恵子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 イベントで育てる 子供たちはイベントが大好きだ。 お楽しみ会という名のもとに、自分たちのやりたいゲームなどを楽しむだけで終わるイベントも多い。そこで、単なるお遊びで終わらせないためにイベントで何を…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第4回)
中学校/活動を評価する
書誌
心を育てる学級経営 2003年7月号
著者
長野 藤夫
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 黄金の三日間で、 担任がいなくても一週間生活できる。 状態をイメージして学級を組織した
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第5回)
小学校低学年/楽しい席替え
書誌
心を育てる学級経営 2003年8月号
著者
岡 惠子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
【今月のおすすめ論語】 礼は天地の序なり 楽は天地の和なり 低学年の子ども達には、次のように説明した…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第5回)
小学校中学年/学習の文化を仕掛ける
書誌
心を育てる学級経営 2003年8月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 学級の文化 「神谷先生の学級になったら、○○を教えてもらえるよ。」 というような評判が立つことがある…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第5回)
小学校高学年/夏休み明けが勝負!
書誌
心を育てる学級経営 2003年8月号
著者
太田 恵子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 シルバーの三日間 夏休み明けは、第二の黄金ならぬシルバーの三日間でスタートする。 高学年は、この二学期が山となる…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級の統率十二か月はこうして進める (第5回)
中学校/道徳授業が生徒の心を安定させる
書誌
心を育てる学級経営 2003年8月号
著者
長野 藤夫
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
一 改めて問う。 あなたは道徳の授業を行っているか。 時間割に「道徳」と示されている時間は、絶対に道徳の授業をする。さまざまな事情でどうしても不可能な場合は…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る