検索結果
書誌名:
楽しい体育の授業
学校・学年:
  • 小学6年
全1000件(161〜180件)
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • Before Afterでよくわかる!子どもとともにつくる体育授業 (第4回)
  • 「みんなが楽しめるためには」を子どもと一緒に探究していく「キャリーバスケットボール」(6年生 ゴール型)
書誌
楽しい体育の授業 2020年7月号
著者
久我 隆一
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 葛藤や差を味わう〜ボール運動の特徴〜 ボール運動に取り組むと,子どもたちは競争と協同の狭間で葛藤します。どちらが多く点を取れるかを競うだけであれば,卓越した技能をもつ子だけが活躍した方が勝てるかも…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 技能差を最小限にとどめる!思考しながら「動ける体」を育む授業づくりのコツ (第4回)
  • 高学年でのネット型「キャッチアタックバレー」
書誌
楽しい体育の授業 2020年7月号
著者
立野 幹夫
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 今回は高学年で実践したキャッチアタックバレーについて紹介します。バレーボールはレシーブ,トス,サーブなど様々な技能を必要としますが,そのすべてを小学校の段階で身に付けさせることは大変に難…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 めざすは「ゆったり長く泳ぐ」!6年間の水泳ステップ指導
  • 6年間で25メートル泳げる授業はこうしている!年間計画と授業づくりの必須知識
  • 高学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年6月号
著者
箕浦 秀一
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 高学年で大切にしたいこと ・技能差を生かして学び合う ・量が質をつくる ・大きくきれいに泳ぐ
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第26回)
  • 高学年/タグラグビー
書誌
楽しい体育の授業 2020年6月号
著者
井上 歩・成戸 輝行
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
教材がもっている魅力 ゴール型の授業で代表されるサッカーやバスケットボールの授業づくりにおいて懸念される要因の1つに,ドリブルにおけるボールキャリーの難しさが挙げられます。守備側の制限をルールとして設…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第27回)
  • 高学年/平泳ぎをマスターしよう
書誌
楽しい体育の授業 2020年6月号
著者
西岡 毅
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 平泳ぎのコツをつかみたい 平泳ぎができるようになりたい 友達とアドバイスし合いながら学習したい教師の願い…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第25回)
  • 高学年/ボール運動
  • 「セレクトバレーボール」
書誌
楽しい体育の授業 2020年5月号
著者
松本 宏紀
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
楽しさの中心 ネット型ボール運動は,得点を取るために自陣でボールをはじいて組み立て相手コートに返球することが必要です。自陣で落球してはいけないという緊張感の中,仲間と協力してつなぎ,返球する。それが得…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第26回)
  • 高学年/短距離走
  • さきタッチ!
書誌
楽しい体育の授業 2020年5月号
著者
大下 俊介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 走ることを楽しみたい 速く走る方法を知りたい 勝負に勝ちたい 教師の願い 仲間と共に楽しく取り組ませたい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 成功の授業開き!必須スキル&鉄板ネタ
  • 体育授業にググッと引き込む!とっておきの授業開きネタ
  • 高学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年4月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 高学年の授業開き 高学年の授業開きでは, (1)年間の単元を意識して必要となる技能を楽しみながら高めさせる教材…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 成功の授業開き!必須スキル&鉄板ネタ
  • 体育授業にググッと引き込む!とっておきの授業開きネタ
  • 高学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年4月号
著者
大城 潤喜
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
体育開きでは,「運動が楽しい!明日の授業が楽しみだ!」と思わせるような授業を展開していくべきだと考えます。そして,そこでは様々な「運動遊び」を通して運動の面白さに触れさせたり,今後1年間の体育学習に繋…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第24回)
  • 高学年/陸上運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年4月号
著者
田中 福太郎
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
学習の流れと教材 本単元計画は,授業前半に,バトンパスの基礎的技能を身に付け,後半でチーム内の仲間同士もしくは兄弟チームで見合ったり,競ったりしながら,授業後半の記録測定へ向けて学習する流れとなってい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第25回)
  • 高学年/体ほぐしの運動
  • 心も体もファーストアップ
書誌
楽しい体育の授業 2020年4月号
著者
西川 健
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 体を動かして楽しみたい 体の色々な動かし方に挑戦したい 運動を通して友だちと仲良くしたい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 新学習指導要領 完全実施カウントダウン!
  • 領域別で即チェック! 新学習指導要領バッチリ対応の先取り実践モデル
  • 器械運動/跳び箱運動 6年生
書誌
楽しい体育の授業 2020年3月号
著者
諏訪 真宣
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 これまでの授業とココを変えた! 新学習指導要領では,「知識及び技能」「思考力,判断力,表現力等」「学びに向かう力,人間性等」の3つの資質・能力をバランスよく育成することと,主体的・対話的で深い学び…
対象
小学6年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 新学習指導要領 完全実施カウントダウン!
  • 領域別で即チェック! 新学習指導要領バッチリ対応の先取り実践モデル
  • 陸上運動/投の運動 6年生
書誌
楽しい体育の授業 2020年3月号
著者
吉岡 正憲
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 これまでの授業とココを変えた! これまでの授業では,遠くにボールを投げるために,横向き,肘高く,体重移動を大きく,腕をしっかりと振りきって投げることを指導のポイントとして取り上げてきました。また…
対象
小学6年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第23回)
  • 高学年/力強い動きを高めるための運動
  • 押してダメなら引いてみな
書誌
楽しい体育の授業 2020年3月号
著者
太田 良平
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
楽しさの中心 「力強い動き」を高めるための運動の楽しさってなんでしょうか?「全身」を思いっきり使うことや,相手と競い合うことではないでしょうか…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第24回)
  • 高学年/体つくり運動
  • 【多様な動きをつくる運動】「オリジナル長なわ」
書誌
楽しい体育の授業 2020年3月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 仲間と一緒に運動を楽しみたい いろいろな入り方や抜け方に挑戦したい 記録に挑戦したい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 体つくり運動がおもしろい!子どもの動きが変わる授業のシカケ
  • 「体ほぐしの運動」でスイッチオン! 体つくり運動の導入アイデア
  • 高学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
宮尾 夏姫
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 高学年の内容や行い方 高学年の体つくり運動「ア 体ほぐしの運動」は,低・中学年と同様に,手軽な運動を行い,体を動かす楽しさや心地よさを味わうことを通して,自己や仲間の心と体の状態に気付いたり,仲間…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 体つくり運動がおもしろい!子どもの動きが変わる授業のシカケ
  • やる気アップで動きも高まる! 「多様な動きをつくる運動」&「体の動きを高める運動」のシカケ
  • 高学年
  • 体の柔らかさを高めるための運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
折田 聡
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 楽しく,体の柔らかさアップ大作戦 体の柔らかさを高めるための運動のねらいは,体の各部位の可動範囲を広げることです…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 体つくり運動がおもしろい!子どもの動きが変わる授業のシカケ
  • やる気アップで動きも高まる! 「多様な動きをつくる運動」&「体の動きを高める運動」のシカケ
  • 高学年
  • 巧みな動きを高めるための運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
田中 雄太
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 工夫がたくさん! バンブーステップ! 高学年の「体の動きを高める運動」では,ねらいに応じて,体の柔らかさ,巧みな動き,力強い動き,動きを持続する能力を高めるための運動を行うことが大切とされています…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 体つくり運動がおもしろい!子どもの動きが変わる授業のシカケ
  • やる気アップで動きも高まる! 「多様な動きをつくる運動」&「体の動きを高める運動」のシカケ
  • 高学年
  • 力強い動きを高めるための運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
千葉 富美江
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 グループ対抗 綱引き グループ対抗の綱引きは,「相手に勝ちたい」と子どもたちが意欲的に取り組む楽しい運動です。10m程度の綱で1グループ4〜6人という少人数で行うと,一人ひとりの動きや力強さが重要…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 体つくり運動がおもしろい!子どもの動きが変わる授業のシカケ
  • やる気アップで動きも高まる! 「多様な動きをつくる運動」&「体の動きを高める運動」のシカケ
  • 高学年
  • 動きを持続する能力を高めるための運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
松山 美貴也
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 授業のシカケのヒントはここ!! 2020年度から全面実施される小学校学習指導要領解説体育編では,「運動が苦手な児童への配慮の例」が示されており,高学年の「動きを持続する能力を高める運動」においては…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ