詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第25回)
高学年/体ほぐしの運動
心も体もファーストアップ
書誌
楽しい体育の授業
2020年4月号
著者
西川 健
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 体を動かして楽しみたい 体の色々な動かし方に挑戦したい 運動を通して友だちと仲良くしたい 教師の願い 日常的に運動する姿勢を身に付けさせたい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 82
高学年/ボール運動系 ボール運動領域
ゴール型 ミニフラッグフットボール
楽しい体育の授業 2025年1月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 45
高学年/体つくり運動
タッチダウンゲーム
楽しい体育の授業 2021年12月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/ベースボール型
打って,走って,捕って,投げて!バッティングゲーム
楽しい体育の授業 2025年10月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 90
高学年/表現運動
大自然の世界へGO!
楽しい体育の授業 2025年9月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
高学年/陸上運動(走り幅跳び)
助走を 活かして 遠くへ 跳ぼう!
楽しい体育の授業 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 25
高学年/体ほぐしの運動
心も体もファーストアップ
楽しい体育の授業 2020年4月号
提言
児童も教師も大満足の「わかって・できる」体育学習!
楽しい体育の授業 2016年11月号
読書案内
『創造の生へ―小さいけれど別な空間を創る』
生活指導 2008年11月号
指導方法から見た指導計画作成
教育機器の利用〔「ICT活用が基本」の時代へ〕
数学教育 2008年4月号
熱中して楽しくできる英会話授業
楽しく動く 楽しく体感 楽しく話す
地元のよさを子どもが再確認 Where's 南京町? 教室熱狂
教室ツーウェイ 2010年7月号
一覧を見る