詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第26回)
高学年/短距離走
さきタッチ!
書誌
楽しい体育の授業
2020年5月号
著者
大下 俊介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 走ることを楽しみたい 速く走る方法を知りたい 勝負に勝ちたい 教師の願い 仲間と共に楽しく取り組ませたい 速く走る方法を考えさせたい
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/ボール運動 ネット型
チームでつないでズドーン!〜アタックプレルボール〜
楽しい体育の授業 2025年7月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 87
高学年/水泳
楽に長〜く泳ごう!(平泳ぎ)
楽しい体育の授業 2025年6月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 86
高学年/鉄棒運動
みんなでレベルアップ!後方支持回転
楽しい体育の授業 2025年5月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/体ほぐし運動
見つけよう!「ほっと(HOT)する運動 BEST1!
楽しい体育の授業 2025年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/体つくり運動
動きを維持する能力を高めるための運動:5分間ペースジョギング
楽しい体育の授業 2025年3月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 26
高学年/短距離走
さきタッチ!
楽しい体育の授業 2020年5月号
「説明力」を育てる小学校下学年授業のコツ
教科書の説明書をもとに、説明書を書かせる
国語教育 2007年8月号
一覧を見る