検索結果
著者名:
福岡 敏行
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “理科離れ”への戦後の歩み・犯人は何か!
  • 理科教育戦後60年の歩みを総括する
  • 昭和30年代をリードした理論と実践
書誌
楽しい理科授業 2006年10月号
著者
福岡 敏行
ジャンル
理科
本文抜粋
1.昭和33年・学習指導要領の改訂へ 昭和20年代は,戦後の生活の貧困さから脱却することをめざした実用主義が中心となった.戦後,米国の指導に従った昭和22年版や昭和26・27年版の学習指導要領(試案…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 すぐ役立つ理科研究のデータベース35
  • 知っておきたい理科人20人のデータベース
書誌
楽しい理科授業 2003年9月号
著者
福岡 敏行
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 「理科人」と問われたとき,様々な人々が浮かぶであろう.本稿では,後述している理科教育史に関する文献などを参考に,20人にしぼってみた.紙面の都合で著書のみを列記したものもあるので,不足な点は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 絶対評価−ABC判定基準例の単元一覧
  • 観点別評価規準の基準化−研究ポイントはここだ
  • 「関心・意欲・態度」評価規準の基準化
書誌
楽しい理科授業 2003年7月号
著者
福岡 敏行
ジャンル
理科
本文抜粋
1.評価規準への経緯 国立教育政策研究所は,平成13年5月に,教育課程研究指定校を20校指定し,児童生徒の学習状況の評価の工夫改善に関する研究を委嘱した.その研究開発に当たっての留意点は以下のものであ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科を廻る議論―プロが出す結論は?20
  • 選択学習の設定をどう生かす?論点整理と私の対応策
書誌
楽しい理科授業 2003年1月号
著者
福岡 敏行
ジャンル
理科
本文抜粋
改訂された学習指導要領により,各学校では,多様な学習活動が展開されている.中でも,いろいろな工夫をこらした選択学習が多く見られる.しかし,一方では,問題点や苦労話も聞かれる.そこで,本稿では,選択学習…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 情報活用能力はどんな授業で育つか
  • 情報活用能力を育てる理科授業づくりのポイント
  • 情報活用能力の基礎・基本
書誌
授業研究21 2000年5月号
著者
福岡 敏行
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
はじめに  かつて 60年代の世界的な教育改革の波がわが国にも伝わり、文部省は理科指導資料を刊行してその指導に当たった。その中で、「探究の過程」と称して、「問題の発見と把握」から「情報の収集」「情報の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ