検索結果
著者名:
長谷川 祥子
全46件(41〜46件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「批判的読み」のスキルを育てる
  • 説明文教材で「批判的読み」のスキルを育てる
  • 文章構成の論理性を「批判読み」で
書誌
国語教育 2001年6月号
著者
長谷川 祥子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「批判的読み」は「基本的読み」が身についてから 説明文を従来の受信的な読みから、主体的、発信的な読みへの転換が今後は益々重要である。主体的、発信的な技能は次の二つの段階によって、身についていくもの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 論理的思考力を鍛える (第3回)
  • 論理的思考力を鍛えるリライト教材(中学校)
書誌
教室ツーウェイ 2001年6月号
著者
長谷川 祥子
ジャンル
総合的な学習
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 文学の授業―教え方の転換は可能か
  • これからの「文学の授業」はこうありたい
  • 文学の授業で発信する
書誌
国語教育 臨時増刊 2001年4月号
著者
長谷川 祥子
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 中学校新学習指導要領の国語において、「読むこと」の教材については「各学年で説明的な文章や文学的な文章などの文章形態を調和的に取り扱うこと」となっている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 学級づくりに役立つ「子ども情報データバンク」
  • 「子ども情報データバンク」の活用
  • 指導の最高の材料、それは記録
書誌
心を育てる学級経営 2001年3月号
著者
長谷川 祥子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 生徒の観察記録は大学ノート 生徒の観察記録は、大学ノート(B5判30枚綴り)を使うようにしている。そのノートには次の3項目の順で書いている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 論理的思考力を育てる授業開発
  • 論理的思考力を育てるための作文の授業開発・そのヒント
  • 中学校/具体的事例を見つけるのが難しい
書誌
国語教育 2000年12月号
著者
長谷川 祥子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 どうすれば論理的思考力は育成できるのか 日常生活で問題点となる具体的事例を形式にあてはめて、短く書かせることを繰り返し指導することによって、論理的思考力を育成できると考えている。中学生を指導してい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「双方向型作文学習」の提案
  • 「伝え合う力」を育てるための作文指導の改善―中学校
  • 目に見えるように表現する力の育成
書誌
国語教育 2000年9月号
著者
長谷川 祥子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「伝え合う力」とは何か 「伝え合う力」とは、具体的事実を具体的に目に見えるように表現する力だと私は考えている。そうした考えに立って、次のような作文指導の過程で生徒の表現力を鍛えている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ