検索結果
著者名:
生稲 勇
全43件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 歌声が心に響く道徳授業 〜My Favorite song〜
  • クラスの歌を作ろう
  • 中学校/自分たちの言葉で伝えたい
書誌
道徳教育 2007年2月号
著者
生稲 勇
ジャンル
道徳
本文抜粋
♪他人の言葉でなく、 自分の言葉で伝えたい  私は歌が大好きだ。中学生のころから自作の歌を作り始め、教員になってからも、その時の気持ちを歌で伝えることが多い。この世にはたくさんの歌があふれているし、感…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの心が読めますか 〜子どもの心を知って発問で揺さぶる〜
  • 切り返しの発問で授業を広げる
  • 中学校/教師からの縦の糸、子ども同士の横の糸 織り成す布が「道徳」になる
書誌
道徳教育 2006年5月号
著者
生稲 勇
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「国語」と「道徳」の違い 私は、国語の教師である。「国語の授業と道徳の授業はどこが違うの?」子どもたちからもよく質問される…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「命」 〜みんなに一つの宝物〜
  • 実践/「命」の授業
  • 中学校/「誕生」という名の奇跡「中絶」という名の殺人
書誌
道徳教育 2005年5月号
著者
生稲 勇
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「性」と向き合うために 学校という場を舞台に悲惨な事件が相次ぎ、犯人が未成年だったりすることに驚きを感じながらも、目の前にいる生徒たちは、家に帰ると、画面の中で殺戮を繰り返すゲームに興じている。教…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 思いやりを育てる学級活動プラン
  • 「思いやり」を育てる学級活動の指導のポイント
  • 自己肯定感を育てる指導の重点
書誌
特別活動研究 2005年2月号
著者
生稲 勇
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 自己肯定感とは 自己肯定感とは、自分を肯定的に認め、自信を持ち、自分自身の勝ちを認める感情のことである。自分のことが好きであり、大切な存在だと感じることで、うぬぼれや虚栄心とは違うものだ。自分の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級活動の成果確認・成功のポイント
  • 学級活動の成果確認の基本と手立て
  • 子ども個々の成長を実感させる手立て
書誌
特別活動研究 2004年12月号
著者
生稲 勇
ジャンル
特別活動
本文抜粋
中学校生活の中での子どもたちの成長は著しい。しかし、当の本人たちはその成長に気づいていないことも少なくない。特に、四月に立てた目標に向かって自分がどんな努力をしてきたか、そして何をつかみ、成長してき…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 来年度カリキュラム―新動向どう入れるか
  • タイプ別 総合カリキュラムのモデル例と自校化のヒント
  • 生き方探究型のカリキュラムづくりのヒント・中学校
書誌
総合的学習を創る 2004年10月号
著者
生稲 勇
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 三年間の成長がわかる総合学習 総合的な学習の時間をどのように進めているかを調べてみると、地域の方を学校に招いて話を聞いたり、地域の活動に参加したりと、単発的な学習をいくつかちりばめているという学校…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 「食」を扱った道徳授業
  • 中学校/給食を残すことは許されるか?
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
生稲 勇
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 給食指導は難しい 自分が小学生のころから、当たり前のように給食を食べていたので、日本全国で給食は行われているのだろうと勝手に思い込んでいたが、弁当の学校もあり、カフェテリア形式で自分の好きなメニュ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 「総合なんてダメだ」とは言わせない!04年度パワーアップ作戦
  • 自分自身をプロデュースしよう!
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
生稲 勇
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 入試でプレゼンテーションという時代 千葉県では昨年度から入試の内容が大幅に改編され、「一般入試」の前に、「特色ある入学者選抜」が行われるようになった。この選抜では、各高校が作文や面接、自己表現など…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「自己を高める」(自己研修)
  • 教材作りに挑戦しよう
  • パソコン(中学校)
  • パソコンを活用した教材作り
書誌
道徳教育 2003年9月号
著者
生稲 勇
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 コンピュータ室で道徳の授業? 道徳の授業といえば、教室で行うものという固定観念をおもちではないだろうか?近年、教室で行う道徳の授業も、教室のレイアウトが様々な形に変化している。道徳の授業のねらいが…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “夏休み宿題”総合らしいテーマ例100選
  • 総合らしいパワー発揮のおもしろ宿題のテーマ例
  • コンピュータに関わる宿題テーマ例
書誌
総合的学習を創る 2003年8月号
著者
生稲 勇
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「コンピュータで宿題!」なんて出すと、ぶったまげて困り果てる親の顔が目に浮かぶ。私自身もし自分の子どもが「今日の宿題はコンピュータです」なんて持って帰ってきたら、どう対応していいか、ちょっと戸惑ってし…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 不登校のない学級を目指す指導
  • 提案/テーマ別・不登校防止の学級活動の実践提案
  • 生活トラブルの指導でどんな工夫があるか
書誌
特別活動研究 2003年6月号
著者
生稲 勇
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 生活トラブルのない学級は存在しない学校で集団生活を送る中で、生活トラブルは必ず起こるものである。生活トラブルのない学級は存在しないだろう…と私は思っている。これまでにたくさんの学級を担任してきた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 1学期の特選エクササイズ&入門講座
  • 1学期の学級生活で役立つ特選エクササイズと展開
  • 4月
  • 中学校/短学活を活用して,出会いの演出を
書誌
実践 構成的グループエンカウンター 2003年4月号
著者
生稲 勇
本文抜粋
1 「握手」からはじめよう 4月,新しい学級に対する期待と不安をもって子どもたちは教室に集まってくる。特に中学1年生は別の小学校から来た子どもたちと初対面になるので,緊張の度合いが大きい。そんな緊張感…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「社会的規範」こだわりの指導
  • こだわりのある指導過程で「社会的規範」を実践する
  • 「事後指導」にこだわる
書誌
道徳教育 2003年3月号
著者
生稲 勇
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳は感動教材だけではない 「道徳の授業」イコール「感動」ととらえている先生方はいないだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の荒れを防ぐ指導の工夫
  • 学級の荒れを防ぐ学級活動実践のヒント
  • 構成的グループエンカウンターを軸にした指導のヒント
書誌
特別活動研究 2002年11月号
著者
生稲 勇
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 「荒れ」ではなくて「産みの苦しみ」 十、十一月の行事の後の学級の状態を「学級の荒れ」だとは、私は思わない。行事を通して成長した子どもたちが、何かを発信しようとし始める大事な時期であり、「産みの苦…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 友達・異性との付き合い方を考える道徳授業
  • 「友達・異性との付き合い方を考える」授業のアイディア
  • 男女仲よし遊びを取り入れて・中学校
書誌
道徳教育 2002年7月号
著者
生稲 勇
ジャンル
道徳
本文抜粋
最近ビックリするのは、小学生のうちから「告白」というのが一般化しているようで、「誰々と誰々がつきあっている」というのは至極日常の出来事なのだそうだ。自分が小学校のころには女の子とつきあうことよりも、同…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもの姿から診る“総合の好感度” (第2回)
  • そうか,教科の学習ってこうやって使うんだ
書誌
総合的学習を創る 2002年5月号
著者
生稲 勇
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
教科学習の実践の場としての総合の時間 五井中学校2学年では、本年度『ガイドブック五井創刊プロジェクト』と題して、自分たちの住む「五井」という街を、「歴史」「味覚」「運動」「海川」「交通」「樹木」「福祉…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級をまとめる出会いの演出
  • 中学校/学級をまとめる出会い演出の実際
  • 学級通信とエンカウンターで会話を生み出す
書誌
特別活動研究 2002年4月号
著者
生稲 勇
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 子どもの前で教師がどこまで裸になれるか 私は担任を持つたびに、毎日学級通信を発行し続けてきた。毎回B4サイズ一枚、この中には子どもたちの生活の様子を記録した写真や、生活記録ノートから抜粋した子ど…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “総合の教科書”マイブックづくりの提案
  • 「総合」ならではのニュー教科書づくり―私の提案
  • “自己評価”を挿入したニュー教科書の提案
書誌
総合的学習を創る 2002年1月号
著者
生稲 勇
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 白紙の教科書〜ポートフォリオ〜 「総合的な学習の時間」に教科書を作るならば、今までの教科書観を大きく変えていかなければならないだろう。「(知識を)与えられる教科書」から「生み出す教科書」への発想の…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 自分らしい「ねらい」づくりの工夫
  • 「ねらい」を構造的にとらえよう
  • 中学校/「願い」と「ねらい」を結びつける工夫
書誌
道徳教育 2001年12月号
著者
生稲 勇
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「ねらい」は「願い」 今の子どもたちは生活経験に乏しい。読み物を読んでも、体験不足から、自分の生活に結びつけて考えることができない。そんな体験不足を補うために有効な時間が「総合的な学習の時間」であ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級のトラブル・解決のすじ道
  • 学級のトラブル解決指導の実際
  • 中学校/ブレーンストーミングで問題解決!
書誌
特別活動研究 2001年11月号
著者
生稲 勇
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 ドラマのようにうまくはいかない 学級にトラブルが起きると、緊急学級会で話合い…と、テレビの学園ドラマでよくありがちなシチュエーション。しかし、あんなにすぐに学級委員が前に立って「どうしたらいいと…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ