検索結果
著者名:
佐藤 洋平
全13件(1〜13件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 学期末絶対やりたくなる盛り上がりネタ30連発!
  • 目的別で自由に選べる! 学期末おすすめの盛り上がりネタ30
  • (5)クラスの一体感を味わえる
  • 勝ち抜きバトル&スペシャルプレーコンテスト
書誌
楽しい体育の授業 2022年3月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
作戦の立案&実行ならフラッグフット! ドリブルの必要なくボールを持って走れる技能の易しさから,子どもたちにとって,フラッグフットボールほど作戦が作りやすいボールゲームはありません…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クラス全員が活躍できる!定番ゲームのアレンジメニュー
  • 苦手な子も得点できる!得意な子はもっと楽しめる! 定番ゲームのアレンジアイデア
  • プレルボール(アタックプレルボール)
書誌
楽しい体育の授業 2021年10月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
基本ルール ・人数:1チーム3人。 ・サーブ:自分のコートに1回バウンドさせて,相手コートに入れる(打っても投げてもよい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 簡単×盛り上がる!新年度すぐできアイデア教材
  • 新年度絶対やりたい!すぐできアイデア教材10
  • ゲーム・ボール運動
書誌
楽しい体育の授業 2021年3月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
こんなところが工夫のポイント 「1ターンにボールに触れるのは1回」→多くの子にボールがまわる!役割分担も明確…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 第2特集 負けてもおもしろい!子どもが夢中になるゲームづくりのコツ
  • 楽しみながらゲームの基礎をつくる! 技能が身に付くおもしろ練習メニュー
  • 「打ち付ける」力が身に付く練習メニュー/「つなぐ」力が身に付く練習メニュー/「打ち返す」力が身に付く練習メニュー
書誌
楽しい体育の授業 2020年10月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 ゲームに生かされない練習なんて… 練習メニューの紹介なのに,いきなりネガティブな話で恐縮ですが,私はこれまで「練習」が「ゲーム」につながっていない実践を少なからず目にしてきました。その度に「だった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 みんなが主役!タグラグビー&フラッグフットボール授業アイデア
  • コピー可 作戦タイムで使える!攻撃&守備のパターン一覧
  • フラッグフットボール 作戦パターン@/作戦パターンA/作戦パターンB/作戦パターンC
書誌
楽しい体育の授業 2019年10月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
フラッグフットは「作戦の宝石箱」のようなボールゲームです。子どもたちは時間を確保さえしてあげれば,相手陣にボールを運ぶために,様々な作戦を考えることができます。 しかし,作戦が思いつかなかったり,増や…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 全員得点!ネット型・ベースボール型の盛り上げスキル
  • 全員参加の授業をつくる! 単元計画モデル&学習カード
  • 中学年/ベースボール型
書誌
楽しい体育の授業 2019年8月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
「どっち?ティーボール」(6時間) 学習の進め方や規則を知り,ゲームをしよう 基本的な技能を身に付け,ゲームを楽しもう 自分たちで考えた規則で,ゲームを楽しもう チームで作戦を選び,得点を取り合ってゲ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 白熱のゲームをつくる!ボール運動13のマネジメント
  • プレイ前・プレイ中・プレイ後すべてがわかる! 運営マネジメント7
  • 効率的な準備・片付け
書誌
楽しい体育の授業 2018年8月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育学習において移動や待機,準備・片付けというのは「マネジメント」と呼ばれ,学習成果には直接つながらないものである。しかしマネジメントを効率的に進めることは,大切にしたい運動学習や認知学習の時間の確保…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 白熱のゲームをつくる!ボール運動13のマネジメント
  • プレイ前・プレイ中・プレイ後すべてがわかる! 運営マネジメント7
  • チームづくりのコツ
書誌
楽しい体育の授業 2018年8月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
チームづくりは大変難しい作業である。結論から言ってしまうと,はじめからチーム力を均等にすることは難しいので,チーム編成は子どもたちが納得することを最低条件として,スタートするとよい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 白熱のゲームをつくる!ボール運動13のマネジメント
  • プレイ前・プレイ中・プレイ後すべてがわかる! 運営マネジメント7
  • 勝敗にまつわるメンタルケア
書誌
楽しい体育の授業 2018年8月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「今日の授業は楽しくなかった!」 というボールゲームの授業後の子どもの声。理由を聞くと「試合に負けたから」とのこと。楽しければ全てよしというわけではないが,楽しさは次への意欲につながる大切な要素である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • 運動苦手?でも大丈夫! 示範のコツ
  • 技能だけでなく意欲を高める示範を!
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「よい見本は子ども!」 教師になりたての頃に,先輩の体育主任にかけられた言葉である。その頃はまだ若く,体も動いたので,よい見本を教師が見せなくてはと張り切っていたが,「『先生だからできるんでしょ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点で体育授業づくり
  • 実践例
  • 課題の発見と解決に向けた子どもの主体的・協同的学習を保障する授業づくり
  • タッチダウンを目指してチームで作戦を考える陣取り型のフラッグフットボール
書誌
楽しい体育の授業 2016年7月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 作戦の選択肢ってあるの? 「チームで作戦を考えよう!」 ボールゲームの授業で,教師が子どもたちによく投げかける言葉です。しかし,バスケットボールでもサッカーでも,作戦の選択肢というのは実はそれほど…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐに授業ができる!今月の単元計画 (第11回)
  • 高学年/シュートチャンスを生み出せ!生かせ!シンプルハンドボール
書誌
楽しい体育の授業 2016年2月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
STEP1 子どもの[先]を[生]きる! 教師として身につけたい大切な力の1つに「見通し」があります。「子どもの先に生まれた」先生ではなく,「子どもの先を生きる」先生として,適切な見通しをもって単元計…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 クラスづくりにいきる!体育授業開き
  • とっておきの楽しい授業開きアイデア
  • 低学年:増殖! 復活! チーム対抗! クラスでつくる鬼遊び
書誌
楽しい体育の授業 2015年4月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「友だちと一緒に体を動かすのが楽しい!」 「友だちと一緒なら挑戦できる!」 このように体育の時間を子どもたちが楽しみになるのは,それぞれの運動がもっている楽しさに触れることはもちろんですが,友だちと一…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ