検索結果
著者名:
閑喜 美史
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】楽しみから学ぶ「動作のことば」
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年7月号
著者
閑喜 美史
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 はじめに 大阪府内の支援学校において実施した,小学部2・3年生の知的障がいのある児童5人を対象とした,国語の授業実践を報告します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 施設設備からも特別支援教育の充実を
  • わたしが工夫した発達障害の子どものための学習環境づくり
  • 【特別支援学校】ちょっと感覚の学習環境づくり
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年5月号
著者
閑喜 美史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 「あったらいいな」と思うもの 私の勤務する高槻支援学校は,大阪府ではじめての知的障害養護学校として,昭和41年(1966年)に開校した学校です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
  • 気持ちの躍動が伝わる イキイキ!「おしごと」
書誌
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
著者
閑喜 美史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 「おしごと」の取り組み 私のクラスでは,「おしごと」と称した,係活動に取り組んでいます。クラスの児童一人一人が,2〜3の係を担当します。期間は1学期間を単位としていますが,次学期になって「おしごと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 基本的生活習慣を確かに身につける指導のポイント
  • 基本的生活習慣の確立を目指す取り組みの実際
  • 食事の指導
  • 偏食のあるA君の食事指導
書誌
自閉症教育の実践研究 2007年6月号
著者
閑喜 美史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
自閉症の子どもの多くに,偏食がみられる。そして,偏食の改善が指導課題の1つとなっている場合も多い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 軽度発達障害をもつ子どもの学習環境づくり
  • 軽度知的障害
  • 「らしさ」を育てる環境を
書誌
特別支援教育の実践情報 2006年10月号
著者
閑喜 美史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 なぜ,学習環境を考えるのか? 春,新しい子どもと出会うたびに,「どう,この子と付き合っていこうか」に始まり,まずは,あの手この手を駆使し,その子の特性を知るために観察を始める。そして個人ファイルを…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「生きる力」をつけるソーシャルスキルトレーニング
  • 事例
  • ちがいを知り,認め合い方を学ぼう!
書誌
LD&ADHD 2006年1月号
著者
閑喜 美史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 A大学ソーシャルスキルトレーニング(SST)クラス A大学発達障害学科のある講義では,授業の一環として,受講している大学生や大学院生がトレーナーとなり,発達障害をもつ子ども達のソーシャルスキルトレ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ