関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
  • 総合的学習の実践スタイル=どんなタイプが主流になるか
  • 「ミックス型」の開発と普及を
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「ミックス型」を主流に 願いを込めて、「ミックス型」を主流に押し上げたい。 二 なぜ「ミックス型」か…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 現場に根付く「総合的学習の設計図」
  • 現場に根付く“総合的学習の設計図”―著名人に聞く
  • めざす学力像の目安をどこにおくか
書誌
総合的学習を創る 2001年7月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 曖昧すぎる「めざす学力像」 これまで提案されている、総合的学習についての「めざす学力像」は、あまりにも抽象的、一般的だ。曖昧だ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的学習の評価―研究開発の手引き
  • 総合的学習の「評価の観点」をどうするか―私の提案
  • 「総合的な学習」に独自な評価の観点を
書誌
総合的学習を創る 2001年6月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 重要なことは何か この際、改めて、総合的な学習は何のためかを考えるべきだ。 私なら、「子どもが学びへの自信と力をつけるため」となる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 どう立てる年間計画―テーマ別参考例31
  • テーマ別に見た年間計画例の紹介
  • “教科クロス”の年間計画の参考例
書誌
総合的学習を創る 2001年1月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「教科クロス型」の二類型 編集部から与えられたテーマに基づいて、「教科クロス型」という表現をとるが、「クロスカリキュラム」あるいは「横断的・総合的な学習」と呼ばれるものと同じだと受け取っていただき…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 どうする?英会話の導入・検討テーマ42
  • 総合で英会話―賛成?反対?その理由
  • 条件しだい
書誌
総合的学習を創る 2000年12月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習らしい実践記録の書き方
  • ここを変えたい!総合的学習の実践記録=私の提言
  • 実践記録の書き方で総合的学習が変わる
書誌
総合的学習を創る 2000年7月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 問題を一歩深める  私の提言を先に示そう。次のようになる。  実践記録の書き方を改善することで、総合的学習を変えることができるような、実践記録の書き方を追究しよう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
  • 総合的学習の指導案づくりで押さえるポイントQA
  • 総合的学習の指導案に必要な項目とは
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに  本号の特集は、次のようだ。  総合的学習らしい指導案のモデル  これまで、さまざまなタイプの総合的学習が実践されてきているものの、具体化のストラテジーに関しては、せいぜい単元開発、単元…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 何だったのかとは、何だ!
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
天笠 茂
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習の時間を過去形で語ってはいけない。総合的な学習の時間を過去の歴史の扉に押し込めてしまうことには大いに異を唱えたい。PISAによって問われた読解力の低下をめぐる課題対応も多くは、この総合的な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 社会科への先祖返り
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 新しい授業創出の転換点
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 「学び」を変えること
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
野口 克海
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 「子ども観」の転換だった
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
日台 利夫
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 教師の力量にかかっている
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
菱村 幸彦
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ