関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 【盛山隆雄&志算研プロデュース】子どもがどんどん動き出す!算数授業の「しかけ」 (第1回)
  • 子どもが夢中になる「学び」をつくる
書誌
授業力&学級経営力 2023年4月号
著者
盛山 隆雄
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 「しかけ」の意味 「しかけ」とは,子どもの心と頭を動かすために,教師が意図的に行う授業技術のことです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 発問で見る「数学的な見方・考え方」を働かせる算数授業 (第12回)
  • 星型をプログラミングでつくるには?
  • 6年/プログラミング
書誌
授業力&学級経営力 2020年3月号
著者
松瀬 仁
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 本時は,5年生で扱うプログラミングの教材として紹介されている正多角形の作図の授業を活用させた場面として,6年生と行った実践です…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 発問で見る「数学的な見方・考え方」を働かせる算数授業 (第6回)
  • 答えが1小さくなるかけ算の式を考えよう
  • 6年/文字と式(活用)
書誌
授業力&学級経営力 2019年9月号
著者
松瀬 仁
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 本校では,6年生の子どもに週に1時間程度,中学校での数学を意識した活用の授業を行っています。本時はその実践の1つで,「文字と式」の活用場面として行ったものです。6年生向けに,大きな数値…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 板書&ノートで見る 算数授業のめあてと振り返り (第10回)
  • 暗証番号は何種類?
  • 6年/並べ方と組み合わせ方
書誌
授業力&学級経営力 2019年1月号
著者
黒須 直之
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
問題 1〜□の数を1回ずつ使って,暗証番号をつくります。いくつつくれるでしょうか。  適当に書いていくとよくわからなくなりそうだな…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • はじめてのプログラミング教育 (第3回)
  • 授業実践紹介〜算数編〜
  • 『プログル』を使って理解度UP!
書誌
授業力&学級経営力 2018年6月号
著者
利根川 裕太
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 算数×プログラミングは 相性がよい 連載第1回、第2回と、プログラミング教育がなぜ導入されたのかや、プログラミングとは何かについてお話ししてきました。第3回の今回は、いよいよ算数の授業の実践例をご…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 子どもをアクティブにするしかけがわかる! 小学校算数 「主体的・対話的で深い学び」 (第12回)
  • 2つの駐車場の料金の上がり方の特徴を調べよう!
  • 6年/資料の調べ方
書誌
授業力&学級経営力 2018年3月号
著者
松瀬 仁
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 「12分で200円ずつ料金が上がるA駐車場と,20分で300円ずつ料金が上がるB駐車場,みんななら,どちらの駐車場を利用しますか」という課題を提示します。「時間によって変わるからどち…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 子どもをアクティブにするしかけがわかる! 小学校算数 「主体的・対話的で深い学び」 (第6回)
  • 特製ソースを完成させよう!
  • 6年/比と比の値
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
黒須 直之
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 比の表し方の有用性を深く味わわせるために,連比に触れる授業を考えました。まず,3つの材料を用いて特製ソースをつくるという日常生活に関連した場面を提示し,子どもたちに関心をもたせます…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 田村学監修 新学習指導要領と授業づくりのポイント (第4回)
  • 算数:数学的な見方・考え方を働かせた数学的活動の充実
書誌
授業力&学級経営力 2017年7月号
著者
齊藤 一弥
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 資質・能力ベイスの 算数の授業づくりへ 今回の新しい学習指導要領には、子供たちを近未来のよき問題解決者に育てていくために必要な算数科ならではの資質・能力が示されている。活用を可能にするために体系化…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第12回)
  • 小学6年/神経衰弱で単位マスターになろう!
書誌
授業力&学級経営力 2017年3月号
著者
沖野谷 英貞
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 単位カードを使った神経衰弱を通して,単位の仕組みに興味をもたせ,単位換算できるようにする…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第11回)
  • 小学6年/面積が24cm2になる長方形の縦と横の長さの関係は?
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
佐藤 憲由
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 2つの数量の関係が反比例していることを理解させる。   ネタの概要 このネタの最大の特徴は,自分たちでいろいろなデータをつくり出すことにあります。与えられた数値ではなく,自分で2量を設定してそ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第10回)
  • 小学6年/「算数のまとめ」レポートを書こう!
書誌
授業力&学級経営力 2017年1月号
著者
細谷 勇太
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 算数パズルや魔法陣,和算や外国の算数などに触れ,関心をもった課題を探究してレポートにまとめさせたり,発表させたりする…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第9回)
  • 小学6年/紙1枚の厚さはどれくらい?
書誌
授業力&学級経営力 2016年12月号
著者
田畑 達也
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 日常的な事象の中に比例関係を見いださせ,比例の考えを生かして問題を解決させる。   ネタの概要…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第8回)
  • 小学6年/どんな言葉ができるかな?
書誌
授業力&学級経営力 2016年11月号
著者
沖野谷 英貞
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 名前を使って言葉をつくる活動を通して,落ちや重なりがないように,順序よく整理し,すべての場合の数を調べることができるようにする…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第7回)
  • 小学6年/正三角形、二等辺三角形のつくり方を考えよう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年10月号
著者
佐藤 憲由
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 三角形をつくりながら,比例配分の仕方を理解させる。   ネタの概要 紙テープを使い,正三角形のつくり方を考えます。「長さが知りたい」というので,90pと教えます。ある子が紙テープを30pずつに…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第6回)
  • 小学6年/小学生でもオリンピックに出られる!?
書誌
授業力&学級経営力 2016年9月号
著者
細谷 勇太
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 短い距離を走った記録と,長い距離を走った記録の比較を通して,速さを体感させたり,速さの考え方を深めさせたりする…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第5回)
  • 小学6年/あれっ、どうやって計算するのかな?
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
田畑 達也
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 分数と小数の混じった計算の仕方を考えさせる。   ネタの概要 ジュースがAには2/5L,Bには1/3L入っています…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第4回)
  • 小学6年/どのピザが1番お得かな?
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
沖野谷 英貞
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 大きさの違う3種類のピザの中から,どれが1番お得かを考えることを通して,円の面積の求め方に習熟させる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第3回)
  • 小学6年/計算の途中or最後 約分のタイミングはどっちがいい?
書誌
授業力&学級経営力 2016年6月号
著者
佐藤 憲由
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 約分のタイミングを考えて正確に計算をできるようにする。   ネタの概要 分数のかけ算で,被乗数は固定し,乗数を子どもが選んで問題を解くようにし,約分のタイミングに焦点を当てた話し合いを行います…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第2回)
  • 小学6年/2桁の数をひっくり返してたすといつでも11の倍数になる?
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
加固 希支男
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 2桁の数をひっくり返してたすといつでも11の倍数になる理由を,文字式を使って考えられるようにする…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第1回)
  • 小学6年/数字を十字に並べて縦と横の合計を同じにしよう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年4月号
著者
加固 希支男
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 1〜9の数字を,縦と横の合計が同じになるように十字に並べ,真ん中の数字が奇数になっている理由を考えさせる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ