関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第13回)
  • 高学年/鉄棒運動
  • 後方片膝掛け回転
書誌
楽しい体育の授業 2019年4月号
著者
寺谷 壮人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
この単元では,後方片膝掛け回転を習得し,組み合わせ技へと発展していきます。後方片膝かけ回転は,片膝を掛けたまま後ろに回転する技です。振り足を後ろに開き,膝に鉄棒をはめこみます。背中を遠くへ倒しながら…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第12回)
  • 高学年/ボール運動【ゴール型】
  • パパッとサッカー
書誌
楽しい体育の授業 2019年3月号
著者
山崎 雅史
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い シュートを決めたい 相手チームに勝ちたい 楽しく学びたい  ↓↑ 合致  教師の願い…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第11回)
  • 高学年/器械運動【跳び箱運動】
  • 技の解説ブックをつくろう!
書誌
楽しい体育の授業 2019年2月号
著者
垣内 幸太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 友達と楽しく運動に取り組みたい いろいろな技ができるようになりたい かっこよく跳びたい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第10回)
  • 高学年/体つくり運動【多様な動きをつくる運動】
  • 2in1(ツーインワン)!
書誌
楽しい体育の授業 2019年1月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 難しい技にも挑戦したい 難しい技ができるようになりたい 仲間と一緒に跳びたい  教師の願い…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第9回)
  • 高学年/ボール運動【ネット型ボール運動】
  • イヤタック!
書誌
楽しい体育の授業 2018年12月号
著者
日野 英之
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い ゲーム(試合)に勝ちたい ボールをはじきたい 友だちと協力してボールをつなぎたい 教師の願い…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第8回)
  • 高学年/陸上運動【ハードル走】
  • スピードを落とさず走り越えよう!
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
廣岡 あかね
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 速くハードルを走り越えたい ハードルに当たらずに走り越えたい 競争に勝ちたい 教師の願い…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第7回)
  • 高学年/ボール運動【ベースボール型】
  • ランラン♪ベースボール!
書誌
楽しい体育の授業 2018年10月号
著者
大形 憲治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●解説 子どもの願い ヒットを打ちたい,アウトをとりたい 点をいっぱいとりたい チームで勝ちたい 教師の願い…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第6回)
  • 高学年/体つくり運動【体ほぐしの運動】
  • 心も体も温まろう!
書誌
楽しい体育の授業 2018年9月号
著者
西岡 毅
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 心も体も弾ませて,楽しくしたい ストレスを軽減したい 仲間と心がつながっていたい
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第5回)
  • 高学年/表現運動【リズムダンス】
  • 仲間を感じてダンス!
書誌
楽しい体育の授業 2018年8月号
著者
廣岡 あかね
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 思いっきり体を動かしたい 周りの目を気にせず踊りたい かっこよく踊っているところをみせたい 教師の願い…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第4回)
  • 高学年/マットを使った運動遊び【マット運動】
  • 補助倒立前転と組み合わせ
書誌
楽しい体育の授業 2018年7月号
著者
松風 望
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 技ができるようになりたい 友達と一緒に達成したい 技を上手く組み合わせたい  ↑合致↓…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第3回)
  • 高学年/水泳運動【平泳ぎ】
  • 平泳ぎをマスターしよう!
書誌
楽しい体育の授業 2018年6月号
著者
玉置 順也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い クロールや平泳ぎができるようになりたい 長い距離を泳げるようになりたい  教師の願い…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第2回)
  • 高学年/走・跳の運動遊び【陸上運動】
  • 8の字リレー
書誌
楽しい体育の授業 2018年5月号
著者
新居 達
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 早く走りたい 他チームとの競走に勝ちたい チームの勝利に貢献したい 教師の願い 走能力を向上させたい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第1回)
  • 高学年/器械・器具を使っての運動遊び【鉄棒】
  • 組合わせてみよう!
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
西岡 毅
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 安心して技に取り組みたい 難しい技に挑戦したい できないと恥ずかしい。できるようになりたい 教師の願い…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第73回)
  • 体の動かし方に目を向け,動きの変容を把握する
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
黒田 佑樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
はじめに 学習指導要領には「何を学ぶか」だけでなく「どのように学ぶか」も重視して授業改善することが求められています。また,「新しい学習指導要領等が目指す姿」(中央教育審議会 初等中等教育分科会 教育課…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 (第2回)
  • 生涯スポーツを見据えた「立ち五段跳び」に取り組む
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
谷本 久典
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
01 立ち幅跳びは,立ち一段跳び 新体力テスト実施項目に「立ち幅跳び」があります。そのため全学年で毎年実施される立ち幅跳びは,子ども達にとって馴染みのある運動でもあります。しかし,体力テストの種目を授…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第26回)
  • 「相手のいないところをみつける」
  • 基礎感覚・技能:ボールの投捕 教材:3on1,バスケットボール
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
山崎 和人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
前回に引き続き,今回もゴール型についての内容です。今回は,バスケットボール教材に焦点を当てていきます。バスケットボール固有の技能として,シュート技能が挙げられます。ボールをリングよりも高く投げることや…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 子どもの「もっと!」を引き出す シンプル&ゲームで創る体育授業 (第2回)
  • 「楽しい」の違いに目を向けた授業デザイン
  • どっちが勝ってる!?「サークルリレー」
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
小向 一樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 はじめに〜運動会の季節〜 運動会の季節です(←私の勤務する地域では5月)。子どもたちに「運動会の種目といえば」と聞いたなら,必ずと言っていいほど挙がるのは,徒競走でしょうか。では,「好きな種目は…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体育授業を活性化させる!子どもの発言への切り返しの極意 (第2回)
  • 体つくり運動で使える「動きと思考を引き出す切り返し」
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
山田 俊一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「体つくり運動」って何? 中学年の体つくり運動の領域は,「体ほぐしの運動」と「多様な動きをつくる運動」で構成されています。体ほぐしの運動は,体を動かす心地よさを味わうことを通して,自分の心と体の変…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 1人1台タブレット時代の新しい学習評価 eAssessmentシートの活用と実際 (第2回)
  • ネット型で協働的なゲーム分析に活かす!
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
小野 浩由・鈴木 直樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
eAssessment活用のポイント ●シートに記入する評価情報は,それぞれの情報が関連しあうことで,よりよく気づくことができるものを選定します。今回紹介するシートでは,「レシーブ,トス,アタックは誰…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 多様な学び方を保障して子どもたち全員を笑顔にする! UD体育「Select型環境調整」 (第2回)
  • Select型環境調整ってどうやるの?<授業の流れ>
  • 「棒を跳び越えろ!かかえ込み跳び」
書誌
楽しい体育の授業 2024年5月号
著者
結城 光紀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「学習環境」を問い直そう 「足が引っかかって,顔から落ちそうで怖い」「そんなに高くジャンプできないよ」と,心理的にも技術的にもハードルの高いかかえ込み跳び。横一列に並んだ跳び箱を前に「何段で挑戦す…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ