関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業を貫く「テーマ発問」を提案する
  • 論説/道徳授業の発問を変える「テーマ発問」とは
書誌
道徳教育 2014年8月号
著者
永田 繁雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
一道徳授業の可能性を拓くために 道徳授業の中で、子どもは学習の行き先をどのぐらい見通しているだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業を貫く「テーマ発問」を提案する
  • Q&A/7つのQで「テーマ発問」を読み解く
書誌
道徳教育 2014年8月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q1 「場面発問」は各駅停車で、「テーマ発問」は冒険運転と言われるのはなぜでしょうか? まず、「テーマ発問」とはどのような発問なのかを確かめてみましょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業を貫く「テーマ発問」を提案する
  • 資料分析にみる「場面発問」&「テーマ発問」
  • 〔小学校低学年〕テーマ発問につなげる資料吟味≪児童の問いを大切にし、テーマを追求する授業の構想≫
書誌
道徳教育 2014年8月号
著者
矢作 信行
ジャンル
道徳
本文抜粋
一一般的な指導過程からの脱却 これまでの一般的な場面発問を中心とする指導過程においては、主人公の気持ちの変容を捉え時系列で心情を問うものがほとんどであった。そのため、児童も教師も順番に心情を問う発問を…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業を貫く「テーマ発問」を提案する
  • 場面発問orテーマ発問? 定番資料で授業づくり
  • 〔小学校低学年〕「はしのうえのおおかみ」
書誌
道徳教育 2014年8月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
1おおかみに共感する 〈場面発問で組んだ授業〉 資料「はしのうえのおおかみ」で心に響く道徳の時間にしていきたい。低学年の発達特性を考えたら、「役割演技」を取り入れることが有効だろう。役割演技を取り入れ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業を貫く「テーマ発問」を提案する
  • 実践/「テーマ発問」を生かした道徳授業
  • 〔小学校低学年〕学級力を高める、児童の問題意識を重視した道徳の時間
書誌
道徳教育 2014年8月号
著者
井上 貴子
ジャンル
道徳
本文抜粋
川口市の東部に位置する川口市立慈林小学校では、道徳の時間の指導過程(学習過程)を改善・工夫すべく研究を進め、六年目になる。「テーマ発問」を生かした道徳授業を展開するにあたっては、次のような経緯がある…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業を変える「板書の工夫」―すぐ使えるテンプレート例付
  • 枠ワク! 板書テンプレート
  • 子どもの話し合いを中心にした板書テンプレート
書誌
道徳教育 2017年6月号
著者
佐藤 倫子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1話し合いの中心を板書の中心に 私は、授業を構想する際に、板書を考えながら発問を構成している。黒板の中央は、子どもの視線も自然と集まるので、板書の中心に中心発問を位置づけると効果的であると考える。子ど…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業のセオリーを検証する
  • 道徳授業のセオリーを乗り越えた授業の提案
  • 「なぜ」という発問で深い思考を生む(鉄則4を乗り越える)
書誌
道徳教育 2015年11月号
著者
佐藤 倫子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1子どもから生まれる「なぜ」 道徳の授業において、「なぜ」という発問をすると、引き出される反応が制約されてしまうという話を耳にしたことがある。しかし、授業実践を重ねていると、「なぜ」という発問が、開か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 誌上アンケート 板書にまつわる5つのQ―私の考え
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
佐藤 倫子
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q1 YES 特に、黄色は子どもたちの目を引きます。私は、中心発問で引き出した子どもたちの考えを黄色の線で囲みます。また、展開後段での発問を黄色で板書し、読みながらじっくりと考えられるようにしています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • [巻頭Special]段階別でゼロからわかる! 道徳授業開き
  • 流れと動きが見えるイラストマップ
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
有松 浩司
ジャンル
道徳
本文抜粋
ゼロ 大切な1時間であることを教師自身が自覚し,内容項目を絞り込む 4月。学級開きと同時に,道徳の授業開きの日が迫ってきます。そのような状況の中,まずは道徳の授業開きが1年間を左右する非常に大切な時…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」
  • なぜ道徳授業は大切なの?  授業開きでもっとも伝えるべきことは?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
及川 仁美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ある4月の,若い先生との会話 「道徳の授業開きってよくわからなくて」 「他教科の授業開きと同じでいいよ? 何をする教科か,どう学ぶのかを確認してね…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/10/6まで無料提供)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」
  • 道徳教科書の意義や活用方法って?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教科書を開いてみよう 子どもたちは,道徳の教科書が大好きです。1時間目の始業前の朝学習の時間,道徳の本を読んでいる子を何人も見かけます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業名人に聞く! 授業開き・授業づくりのお悩みQ&A
  • Q1 国語と道徳はどう違うの?/Q2 一時間をどうデザインしたらいいの?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q1 国語と道徳はどう違うの? 「○○のとき,主人公はどう思ったでしょう?」 道徳でも,国語でも,このような発問をすることがあります。ですが,叙述から読み取る国語と,行間を読む道徳では,発言の受け止め…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業名人に聞く! 授業開き・授業づくりのお悩みQ&A
  • Q5 間違った発言はどう扱ったらいい?/Q6 道徳科ならではの板書のコツは?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
及川 仁美
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q5 間違った発言は どう扱ったらいい? 道徳科には「答えがない」のでしょうか? いえいえ,「ある」こともあるし,「一つではない」こともあると言えるでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業開きに備える! 私の“これだけは絶対”準備術
  • [小学校]ハードとソフトの両面から
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
広山 隆行
ジャンル
道徳
本文抜粋
ポイント1 子どもの道徳用ノートを買う 年度当初,国語・算数・理科・社会のノートを学級全員分そろえて購入する先生は多いようです。そこに道徳も加えます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業開きに備える! 私の“これだけは絶対”準備術
  • [小学校]自らを振り返り,考える道徳授業
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
島 英公子
ジャンル
道徳
本文抜粋
ポイント1 教師が教材と出会う 新学期が始まります。担任する子どもたちと,1年間どんな授業をしていこうか,教師もわくわくします…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業の扉を開けよう! 道徳授業オリエンテーション
  • [低学年]年間指導計画に則り,道徳を学ぶ意味と学ぶ楽しさを考える道徳開き
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
榊 将和
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳を学ぶ意味とは 道徳とは,人間がよりよく生きようと願うところに成り立つものである。したがって,まずは,子どもたちに,自分自身の中にあるよりよく生きていきたいという思いや願いに気付かせることが大…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業の流れ&ポイントがよくわかる! 学年別 とっておき道徳授業開き
  • [小学1年]「道徳」との幸せな出会いを
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
吉田 温子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「道徳」と出会っていない小学1年生 入学したての小学1年生は,「まだ勉強やらないの? ひらがな,もう書けるもん」「算数って,たし算とかやるんでしょ。たし算,知ってるよ」などとよく言います。学校が字…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業の流れ&ポイントがよくわかる! 学年別 とっておき道徳授業開き
  • [小学2年]期待感高まる道徳開きを! 教材:「じぶんでオッケー」東京書籍・教科書全般
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
木下 美紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳科の授業開きは,子どもたちがこれからの道徳科の学習を心待ちにするような時間にしたいものです。わたしは,道徳科の授業開きは,道徳科のオリエンテーションをします。その際,(1)授業イメージを共有する…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ