関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 新しい発想で道徳授業を創るには
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
上杉 賢士
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 なぜ、新しい発想が必要か 学習指導要領が改訂され、道徳は特別活動などとともに他に先がけて本年度から新教育課程が実施される。そこでは、たとえば体験を生かした心に響く授業、未来に向けて共に考える学習…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 私たちの目指す新しい道徳授業/新教育課程全面実施に向けて
  • 【構造化方式の道徳授業】人間にかかわって価値の自覚を知る
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
金井 肇
ジャンル
道徳
本文抜粋
構造化方式は筆者が開発したもので、一九八四年の「中学校道徳教育の基本的課題」(明治図書)によって形づくられはじめ、一九九六年(『道徳授業の基本構造理論』(明治図書)によって一応の完成を見た道徳授業論で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 私たちの目指す新しい道徳授業/新教育課程全面実施に向けて
  • 【統合的プログラムによる道徳授業】「伝達」「創造」二方向から追求する授業
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
伊藤 啓一
ジャンル
道徳
本文抜粋
●はじめに 「これまでのような指導の仕方では通用しなくなった」と嘆く教師の声をよく耳にするようになった。先日もある教師から、『クラス運営がうまくいかなくて困っている』との相談を受けた。二五年間小学校教…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 私たちの目指す新しい道徳授業/新教育課程全面実施に向けて
  • 【価値の類型化・一般化による道徳授業】子どもの感じ方・考え方を分類整理
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
赤堀 博行
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 心の教育は行われているか いじめや不登校など、子供を取り巻く様々な問題が深刻化している。中教審は「幼児期からの心の教育の在り方について」答申し、学習指導要領のポイントとなる「生きる力」の礎となる豊…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 私たちの目指す新しい道徳授業/新教育課程全面実施に向けて
  • 【総合単元的道徳授業】道徳の時間を要に広がりのある道徳学習を
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
広瀬 仁郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 子ども自らが考える道徳教育へ 今回の道徳教育改善のキーワードは、心に響く道徳教育聞かれた道徳教育、未来志向の道徳教育の三つに集約される。前回と根本的なものは変わりないが、より熟成された形で示されて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 私たちの目指す新しい道徳授業/新教育課程全面実施に向けて
  • 【再現構成法による道徳授業】教師の語りと一枚絵で展開する世界
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
八木下 陽子
ジャンル
道徳
本文抜粋
耳に響く想像の時間 「おいしい? そうよかったわね。たくさん飲んで、すくすく育ってね。大きくなったら一緒に………
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 私たちの目指す新しい道徳授業/新教育課程全面実施に向けて
  • 【新しい役割演技による道徳授業】「相手との関係」をロールプレーイング
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに 平成十年(一九九八年六月の、中央教育審議会の答申は、「『道徳の時間』が『楽しい』とする子どもが学年が進むにつれ明らかに減少」してしまうという調査結果から、「道徳の時間が子どもたちの心に響…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 私たちの目指す新しい道徳授業/新教育課程全面実施に向けて
  • 【構成的エンカウンターを取り入れた道徳授業】ゲーム・話合いの課題の工夫で深める
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
末廣 祐子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 子どもたちは、より豊かな人間関係の中で生き生きと生活し、自己実現を図る。それは、新教育課程の中でも培う力として強調されている「生きる力」に結びっくものである。社会の進展とともに、人間関係…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 私たちの目指す新しい道徳授業/新教育課程全面実施に向けて
  • 【コールバーグ理論による道徳授業】道徳性の発達段階とジレンマ学習
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
徳永 悦郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに 「今回、初めてジレンマ学習に取り組みましたが、子どもたちの生き生きした活動に感動してしまいました。私の技量もつたなく、また、子どもたちの学習訓練も十分ではなかったのですが、それでも、あれ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 私たちの目指す新しい道徳授業/新教育課程全面実施に向けて
  • 【価値の明確化による道徳授業】「自己の明確化」のための方法論
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
尾高 正浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
「道徳の時間と総合的な学習の時間のかかわりはどうすればよいのか」これが、移行期と道徳教育新教育課程全面実施を目の前にした課題であろう。新教育課程においては、総合的な学習の時間をどうするかが一番の課題と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 新しい発想で新しい授業づくりに挑戦
  • 短くて奥深いものを、活動的に、短時間で
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
赤坂 雅裕
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 中学生の現実 読み物資料を用いて、正しい価値を学んでいく―こういう授業が道徳の基本パターンであったと思います…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 新しい発想で新しい授業づくりに挑戦
  • 金子みすゞの詩で授業する
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
齋藤 眞弓
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 心に響く資料を 長文の読み物資料だからこそ、そこに置かれた主人公の状況や心情が容易に理解でき、自分と重ね合わせながら道徳的価値について話合いに深まりをもたせることができる資料もある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 新しい発想で新しい授業づくりに挑戦
  • ティームティーチングで
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
脇田 典子
ジャンル
道徳
本文抜粋
新しい教育課程の全面実施にあたり、今まで以上に次のことを思う。道徳の時間は、各教科等との関連や子供の願いを考慮して行いたい。さらに、教師と子供の心が響き合い道徳的価値の自覚がいっそう図れるような指導方…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 新しい発想で新しい授業づくりに挑戦
  • 体験活動の経験を授業に取り入れる
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
菴原 晃
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに この4月から道徳は、新学習指導要領に基づいた内容が全面的に実施されることになった。特に「道徳の時間」の指導過程や指導方法においては、体験活動を生かした多様な学習指導の構想が求められている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 新しい発想で新しい授業づくりに挑戦
  • 「総合的な学習」の時間と連携して
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
藤澤 美智子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 新学習指導要領の総則において道徳教育は、「道徳の時間をはじめとして各教科、特別活動及び総合的な学習の時間のそれぞれの特質に応じて適切な指導を行わなければならない。」と掲げられ、今回の改訂…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 新しい発想で新しい授業づくりに挑戦
  • ゲストティーチャーが生きる授業
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
税田 雄二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ゲストティーチヤー(GT)を活用するよさ 本校では、道徳の授業において、ゲストティーチャーを活用するよさを次のようにとらえ、次に示す条件を満たす人材を日常的に活用しています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 新しい発想で新しい授業づくりに挑戦
  • 保護者を巻き込んで継続的に
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
平岩 博行
ジャンル
道徳
本文抜粋
これまで、どちらかというと「道徳の時間は、教科が追れていれば教科を行い、ややないがしろにされたり、今日は学級活動をしたから、道徳の授業は終わりと削除されたりしがちだったように思われる。新教育課程では…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業者のための読書案内100
  • Part3 日常編
  • 教師として,今読んでおきたい一般書
  • しあわせは「ある」もの
書誌
道徳教育 2021年2月号
著者
清水 保徳
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
「本は買って読め。家は借りて住め」先輩の先生によく言われた。しかし若い頃の私は本を読む時間があるなら教材研究をしなければならなかったし趣味のサッカーもしたかった。本を買うお金があるなら新しいカメラも買…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 創意工夫の“指導案”が授業を変える
  • 論説/創意工夫の“指導案”が授業を変える
  • 捨て去るための指導案たれ
書誌
道徳教育 2013年12月号
著者
清水 保徳
ジャンル
道徳
本文抜粋
一温故知新  十年前の本誌五月号の特集が「指導案あれこれ」だった。 巻頭には栗加均先生と前川直也先生の論説「指導案研究」が掲載されている。それに続き、「指導案が変われば授業も変わる」と題し、テーマ別指…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 徹底研究!資料「手品師」
  • コラム 私と手品師
  • 名誉心と虚栄心
書誌
道徳教育 2013年2月号
著者
清水 保徳
ジャンル
道徳
本文抜粋
三木清の『人生論ノート』(新潮文庫)に次の一文がある。 名誉心と虚栄心ほど混同されやすいものはない。しかも両者ほど区別の必要なものはない。この二つのものを区別することが人生についての智慧の少なくとも半…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ