詳細情報
親子で挑戦ペーパーチャレラン
計算タイルチャレラン
書誌
家庭教育ツーウェイ
2008年5月号
著者
伊藤 亮介
ジャンル
その他教育
本文抜粋
計算タイルチャレラン(小学3年生以上実施可能) ルール ■上の数字の書いてあるマス目の中に、下の四種類のタイルをかきます。(外周をかきなぞったら、内部を自分の好きな色でぬります。)タイルがマス目からはみ出したり、タイルの一部分がほかのタイルと重なり合ったりしてはいけません…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
親子で挑戦ペーパーチャレラン
都道府県チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
100点チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
2分割チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
たし算迷路チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
へん と つくり チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
親子で挑戦ペーパーチャレラン
計算タイルチャレラン
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
次期指導要領→欲しいテーマ・削りたいテーマ 12
私たちは情報をどのように得てきたか?
社会科教育 2016年3月号
こんな使い方もある
一人一人の生徒に合わせた学習プリントを自動作成
数学教育 2004年9月号
学校の模擬授業研修
熊本県海浦小学校
授業の善し悪しは最初の一瞬で決まる
教室ツーウェイ 2003年12月号
すれちがいから出会いの場へ―現代学校の探求 22
【コメント】あきらめない教師こそ
生活指導 2001年2月号
一覧を見る