詳細情報
親子で挑戦ペーパーチャレラン
2分割チャレラン
書誌
家庭教育ツーウェイ
2009年1月号
著者
伊藤 亮介
ジャンル
その他教育
本文抜粋
2分割チャレラン(小学3年生以上実施可能) ルール ■AからTまでのアルファベットの中から自分の好きなところを1つ選び○をつけ、そこをスタート地点とし、えんぴつなどで点線の上をなぞっていきます。一度通った道を二度通ったり、道を逆戻りしたりすることはできません。入ったところとは別のアルファベットのとこ…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
親子で挑戦ペーパーチャレラン
都道府県チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
100点チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
たし算迷路チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
へん と つくり チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
ピラミッドチャレラン
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
親子で挑戦ペーパーチャレラン
2分割チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
翔和学園の中に見る向山型国語の事実
「絵になる言葉を使って書き出す」指導は,生活指導場面でも効果的である
向山型国語教え方教室 2010年10月号
学校づくりの原理・原則 2
理念づくり 原理1…計画化
現代教育科学 2001年5月号
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授…
なぜ,困っている人を助けなければならないの?…
社会科教育 2021年1月号
特集 解放教育運動の未来を展望する
解放教育の未来―「人権教育のための世界プログラム」第二段階の今
解放教育 2012年3月号
一覧を見る