詳細情報
親子で挑戦ペーパーチャレラン
100点チャレラン
書誌
家庭教育ツーウェイ
2009年2月号
著者
伊藤 亮介
ジャンル
その他教育
本文抜粋
100点チャレラン(小学1年生以上実施可能) ルール ■迷路の左上の「スタート」からはじめます。最初の持ち点はありません。 ■矢印にしたがって進みます。矢印の向いていないところに飛んだり、矢印を反対に進んだりすることはできません…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
親子で挑戦ペーパーチャレラン
都道府県チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
2分割チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
たし算迷路チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
へん と つくり チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
親子で挑戦ペーパーチャレラン
ピラミッドチャレラン
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
親子で挑戦ペーパーチャレラン
100点チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
学年別実践事例
[3年]教材研究は教科書研究から
楽しい算数の授業 2011年3月号
子どもが燃えた総合の“定番モノ&番外モノ”
「AED」をご存知ですか?
総合的学習を創る 2005年11月号
新学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり 1
教師自身がアクティブ・ラーニングになろう! 低・中学年の二重回し
楽しい体育の授業 2018年4月号
一覧を見る